5日(土)は、一日中雨で散策はなし。
6日(日)は、近くのギャラリーで写真展を見てから、新宿御苑散策の予定。
でしたが、なんと写真展は休み。案内を読み返すと日曜休館となっていました。
残念!(ボケたか?)
新装なった大温室を見てから、苑内を回りました。
きれいな芝と大樹、ここはイギリス風景式庭園。(オカピ)

プラタナス並木が見事な、フランス式整形庭園。(まい)

名物、ジュウガツザクラ。(オカピ)

手入れされた花壇には、チョウやハチが飛びまわります、ホシホウジャク。(オカピ:gifアニメ)

オオスズメバチも巡回、何をしているのか?と思っていたら、
小さなハチを捕まえて飛び去りました。(まい)

キンモクセイが、あちらこちらで咲き始め、甘い香りが漂います。(まい)

ウスギモクセイかと思いましたが、表示はギンモクセイとなっていました。(オカピ)

GTF(グレート東京フェスティバル)も、盛り上がっていました。(オカピ)

樹上で鳴く、アオマツムシ。(まい)

広くて緑がきれいな公園ですが、整備され過ぎで自然度が低く感じられ、虫も少な目。
わずかに「母と子の森」が、自然な感じに調整されています。チカラシバ。(まい)

そこら中に、ヤブマメ。(まい)

昨年、ホソミオツネントンボを見つけた辺りを探しましたが、見つかりませんでした。
トックリバチは、ムモントックリバチ(まい)
6日(日)は、近くのギャラリーで写真展を見てから、新宿御苑散策の予定。
でしたが、なんと写真展は休み。案内を読み返すと日曜休館となっていました。
残念!(ボケたか?)
新装なった大温室を見てから、苑内を回りました。
きれいな芝と大樹、ここはイギリス風景式庭園。(オカピ)

プラタナス並木が見事な、フランス式整形庭園。(まい)

名物、ジュウガツザクラ。(オカピ)

手入れされた花壇には、チョウやハチが飛びまわります、ホシホウジャク。(オカピ:gifアニメ)

オオスズメバチも巡回、何をしているのか?と思っていたら、
小さなハチを捕まえて飛び去りました。(まい)

キンモクセイが、あちらこちらで咲き始め、甘い香りが漂います。(まい)

ウスギモクセイかと思いましたが、表示はギンモクセイとなっていました。(オカピ)

GTF(グレート東京フェスティバル)も、盛り上がっていました。(オカピ)

樹上で鳴く、アオマツムシ。(まい)

広くて緑がきれいな公園ですが、整備され過ぎで自然度が低く感じられ、虫も少な目。
わずかに「母と子の森」が、自然な感じに調整されています。チカラシバ。(まい)

そこら中に、ヤブマメ。(まい)

昨年、ホソミオツネントンボを見つけた辺りを探しましたが、見つかりませんでした。
トックリバチは、ムモントックリバチ(まい)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます