マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

生田緑地-1(20201115)

2020-11-16 08:01:18 | 自然散策

そろそろ咲いているかと確認に。ところが駐車場が満車、10時出発では遅すぎた?
引き返す途中で、もう一か所の駐車場が目に入って何とか停められてラッキー!

ムラサキシキブの実が色付いて、食べ頃に(鳥達に)。(まい)

ヤブムラサキの実も食べ頃に。(オカピ)

古民家の軒に、干し柿。(まい)

テングチョウ(成虫越冬)が目立ちました。(オカピ)

マユタテアカネ♂が、日向ぼっこ。(まい)

花盛りのコウヤボウキをジロジロ、いましたブドウトリバ。(オカピ)

咲いていました、キッコウハグマ。花盛りを沢山写したので次回特集。(オカピ)

家族連れで賑わう、秋色の広場。(まい)

ナンキンハゼの赤と、イチョウの黄色。(オカピ)

赤く色づいた、ヒヨドリジョウゴの実。(オカピ)

アマチャヅルの実も目立ちました。フラッシュonとoffで。(オカピ:gifアニメ)

ノササゲの実は、弾ける一歩手前。(まい)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿