マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

日光湯元温泉(20150612-13)

2015-06-16 22:45:11 | 自然散策
東名-圏央道-関越道を乗り継いで、沼田ICから金精峠を越えて、日光湯元温泉へ。
順調に走って、午前中に到着しましたが、雨が降っています。
車の中で軽い昼食後、雨が上がって来たので、散策開始。

ベニサラサドウダンが、可愛く咲いていました。(オカピ)


ビジターセンターのお兄さんが、ハルニレの見易い所に、ルイスアシナガオトシブミが沢山いると教えてくれました。
いました、あっちにも、こっちにも、どれを写すか迷うほどです。(まい)


雨は上がりましたが、風が強く、止み間を待って写します。(まい)


散々写して、湖畔の散策へ。足元に、ヤマクワガタがひっそりと。(オカピ)


リンゴコフキゾウムシがいました。調べると「ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ」と名前が変わった様です。(オカピ)


湖畔を歩いていると、また降ってきました。すぐに止みましたが、傘を持っての散策です。(まい)


暗い道端に、イチヨウランを見つけました。(オカピ)


ワタスゲが目立ちました。(オカピ)


イタドリに、小さな(≒4mm)カシルリオトシブミ。揺籃も小さいです。(オカピ)
カシルリオトシブミは、ツートンカラーなので、これはルリオトシブミではと教えて貰いました。


もう一度、ルイスアシナガオトシブミに会いに、何度でも会いたくなります。(オカピ)


力こぶを強調したポーズ。(まい)


翌(13日)朝は、晴れましたが、やはり風が。ウワミズザクラかと思ったらシウリザクラでした。(まい)


湯ノ湖の向こうに、男体山のシルエット。(まい)


クリンソウの群落に出会いました。(まい)


道端にも咲いていました。(まい)


あんよのゆ(足湯)は、朝から小学生の団体で大賑わい。(まい)


また、ルイスアシナガオトシブミに会いに、揺籃だらけ、下に落ちている揺籃も。(まい)


最後にもう一枚、今回はルイスアシナガオトシブミを堪能しました。(まい)


声の方を見ると、餌をくわえたモズのペアが。♂がくわえているのは、カゲロウの仲間の様です。(まい)


朝食後、戦場ヶ原を散策してから、塩原に向かいます。






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お驚きです。 (花虫とおる)
2015-06-18 21:16:29
うひー、佃煮になる程、
ルイス君がいますね。
お驚きです。
返信する
花虫さん、こんばんは。 (まい)
2015-06-18 22:39:13
見易い所に沢山いて、嬉しくなりました。
ビジターセンターのお兄さんに会えたのが、ラッキーでした。
風が無ければ、もっと良かったのですが。

観察会、マスダクロホシが出て良かったですね。
返信する
Unknown (ジャワカ零)
2015-06-19 00:11:53
色からするとカシでなく、ルリオトシブミかもしれませんね。
イタドリでは、カシルリオトシブミと混棲するようです。

ルリオトシブミ族 Euopini
http://www.d1.dion.ne.jp/~k_izawa/atte/attelabr.htm

ルリオトシブミ属-日本産6種の区別
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7869/inf/i-eu.htm
返信する
ジャワカ零さん、こんばんは。 (まい)
2015-06-19 21:01:42
いつもありがとうございます。
たしかにカシルリオトシブミは、ツートンカラーですね。
イタドリにいる小さいのは、カシルリの先入観がありました。
他の画像を見ても、一色でした。

ミバエの仲間でしょうか、リアルですね。
返信する
Unknown (ジャワカ零)
2015-06-20 19:51:14
そうてす、ミバエです。
クサギハマダラミバエと言います。
違う方向から撮ったのも、貼っておきますね。
返信する

コメントを投稿