マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

ミドリシジミ(20150531)

2015-05-31 18:28:06 | 自然散策
先日(29日)振られたミドリシジミに会いに、早朝2時間、前回と同じ緑地へ。
ウラナミアカシジミは、あちらこちらで見られましたが、ミドリシジミは現れません。

今日もダメか。と思い始めた頃、樹の上に発見!


すぐに開翅してくれました。でも緑が足りない?陽のあたり具合、見る角度で違うのでしょうか?


これをきっかけに、次々現れます。


そして、開翅。嬉しくなります。


陽のあたり具合で、全部の翅が輝きます。


下草に降りて、吸水?


ドクダミの花の近くに。


ここでも、開翅。これは緑に近い輝き。


次々に現れます。


そして、開翅。


久し振りに、夢の様な時間を二人占めしました。
何時頃までこの状態が続くのか、確認したかったのですが、あっと言う間に帰りの時間に。
少し距離があったので、オカピのマクロは出番なし、写真は全てN1V2+70-300mmで まい が。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿