11/30(土)夜、この日のウスタビガの写真を見ながら、色々考えました。
何故気付かなかったか? → 翅を閉じていたから。と言う事は、羽化したて?
新開孝さんの「ひむか昆虫記」で、雌は午後に羽化して、翌日、雄を呼び寄せて交尾して、産卵した。
と読んだ事がありました。
明日行けば、念願のウスタビガに会えるかも。
でも、9時頃出かける用事があります。午後も別の用事が。行けるのは、早朝のみ。
取りあえず、目ざましをセットして寝ました。
12/01(日)朝、目ざましが鳴る前に目覚めて、行こうか止めるか迷っていると、
妻が起きて来て、「行けば」と後押ししてくれました。
5時出発、暗い高速を走って、6時前に現地着。
すぐに見に行きましたが、暗くて見えません。機材をセットして、明るくなるのを待ちます。
やっと薄明るくなって来ました。6時19分、日の出は6時32分です。
いました!それもペアで。ss1/5秒、デジスコならではの、記念すべき1枚目。
データは、Exif情報を見て下さい。私はフリーソフトのExif Quick Viewerで見ています。(まい)
日の出時刻も過ぎて、空が明るくなって来ました。(オカピ)
やっと明るくなって、色が分かる様に。手前が♂です。(まい)
モミジに降りた霜が綺麗、最低気温1℃になりました。(オカピ)
夢中で、撮影虫。かなり上の方、距離があります。(オカピ)
色々設定を変えて写しました、ISO100でも。(まい)
写し難い♀側からも1枚。この後も色々写して、
7時30分に引き上げ、8時20分に帰宅できました。(まい)
素敵な出会いに感激。昨日、繭を見た時に気が付かなかったのも、今思えば幸運でした。
空繭に産み付けられた卵を、見に行きたいのですが、それは来年3月の観察会でのお楽しみ。
最新の画像[もっと見る]
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210118) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
- いつもの公園で(20210117) 4年前
2度と会えない様な気がしました。
空繭は、毎年見かけますが、成虫に会うのは難しいですね。運が良かったと思います。
幸運を祈ります。
私も近所のS公園とか探したけれど見つけられませんでした。
12月でもまだチャンスありですね。
鳥がメインの頃は、良く夜明け前のコーラスを聞きに行ったものです。
執念は無い方だと思いますが、居るかどうか分からないのに行くのは、
やはり執念でしょうか?
当日は、会えた喜びで、眠気も吹っ飛びました。
写真もいいけれど、暗いうちに出かけて9時に帰って来ると言うのはすごい執念。
やはり、なんとしても撮ると言うのがないといいのに出会えませんね。
鳥をやらなくなってから4時起きなんてなんくなってしまった。
幸運が重なり、出会う事が出来ました。
あの場所を教えて頂いた、花虫さんに感謝しています。
11月末の小春日和に観察会、も良いですね。
ウスタビガ、良いでしょう?!
今年の運を全部使い切ったとしても本望です。
寺家でもぜひ見つけて下さい、期待してます。
今季の道端自然写真大賞で金賞をとるかも。
3月なんて言わないで丹沢に雪が積もったら、
また行って見よう!
ウスタビガの写真が良いですね~
しかも繭と雌雄も一緒なんて素晴しいではないですか!
羨ましいなぁ~(^・^)こんな写真を見た事がないです。
後ろの紅葉も入りす・て・き(^^♪