マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

落ち葉めくり観察会(20150110)

2015-01-11 11:58:50 | 観察会

花虫とおるさん主催の観察会に参加しました。
虫が少ない季節ですが、目が多いと色々見られて、天候にも恵まれ楽しい一日でした。
花虫さん、参加の皆さん、ありがとうございました。

コナラの樹液に、メジロが。(まい)


別のコナラの枝に、ミズイロオナガシジミの卵(1mm弱)。自分ではとても見つけられません。(まい)


冬の定番、チャバネフユエダシャク♀、分かりやすくて好きです。(まい)


美しいタブノキの冬芽は、花と葉の芽が入った混芽。(オカピ)


エノキの根元で越冬中のゴマダラチョウ幼虫を、落ち葉をめくって見つけます。(オカピ)


可愛い顔を見せて貰います、起こしてごめんなさい。後で元の場所に戻します。(オカピ)


こんな場所で、皆で落ち葉めくり。(まい)


クロモジの冬芽葉痕。(まい)


ウグイスカグラが咲いていました、冬咲く花は凛としていて好き。(オカピ)


手すりの虫を探します、いました小さな(1cm弱)ナミスジフユナミシャク♀。(オカピ)


可愛いくて人気のミツバウツギの冬芽葉痕、誰かに似ている?(オカピ)


立派なヤマトアオダモ(多分)の冬芽葉痕。(オカピ)


トキリマメが、良い色で残っていました。(オカピ)


最後に、カワセミが現れて大サービス。(まい)


次回も楽しみな観察会でした。


クモガタテントウ(20141230)

2015-01-06 18:30:08 | 自然散策
先月(12/30)生田緑地で見つけた、見慣れぬテントウムシの名前が分かりました。(オカピ)

2~3mmの小さなテントウムシは、北米産帰化種のクモガタテントウ。
30年程前に発見されて、本州・九州に分布しているそうです。
餌は、うどん粉病菌(白渋菌)で、カビクイテントウ属(キイロテントウと同じ)とか。
いつもの公園で見つかるのも、時間の問題でしょうか。

いつもの公園で(20150104)

2015-01-04 21:41:56 | 自然散策
年末年始の連休最後は、いつもの公園に。
期待した手すりは、掃除したての様にきれいで、虫は少な目。

人が少ないからか、鳥はリラックス。小さな流れで、シロハラがゆっくりと水浴び。(まい:デジスコ)


カワセミ♂も、近くに来てくれました。(まい:デジスコ)


虫が少ない手すりにいてくれました、越冬色のヤマトクサカゲロウ。(まい)


やっとお出まし、手すりの常連さん、コミミズク幼虫。(オカピ)


クモマハエトリ♀、相変わらず小さい!(オカピ)


前回(12/31)ケヤキにいた、チャバネフユエダシャク♀が未だいました。(オカピ)


周りの景色を入れて、チャバネフユエダシャク♀。(オカピ)


エノキの樹にいた小さな白い虫は、コナカカゲロウ科の1種。(まい)

桜ケ丘公園(20150103)

2015-01-04 08:32:18 | 自然散策
早めの昼食後、桜ケ丘公園に。

ルリビタキ♀タイプがお出迎え。(まい:デジスコ)


外来種のガビチョウ、数が増えた上に、人を恐れなくなってきた気がします。(まい)


デジスコ担いで坂道を行く、もっとワッセワッセ歩かなきゃ、お腹は引っ込まないよ。(オカピ)


毎回訪れているキハダに挨拶。(まい)


ウグイスカグラ、未だ花は数えるほどしか咲いていません。(まい:デジスコ)


ルリビタキを写していたら、モズが乱入。縄張りを巡回中の様でした。(まい:デジスコ:gifアニメ)


ソシンロウバイが花盛り。(オカピ)


ウスタビガの空繭を3か所で、8個見つけました。来シーズンは是非成虫を。(まい)


キリの古木が倒れた後に、幼木が数本生えていました、模様が凝っている葉痕。(オカピ)


最後に、青い鳥に会えて万々歳。(まい:デジスコ)

四季の森公園(20150102)

2015-01-03 07:06:20 | 自然散策
2015年の散策始めは、四季の森公園。3年連続1/2に訪れています。

まずは展望台へ、枝が伸びて展望が悪くなりました。隙間からスカイツリーと東京タワー。(まい)


大山の向こうの富士山も、枝の間から。(まい)


マンサクが咲き始めました。(オカピ)


サンシュユの実と蕾。(まい:デジスコ)


白く小さい虫は、いつも見ているブログで見た様な?コナカカゲロウ科の1種の様です。(オカピ)


一声鳴いたので見つかりました、暗い木陰にシロハラ。(まい:デジスコ)


ヤツデの葉裏に、イチモジフユナミシャク♂。出来れば♀に会いたいのですが。(オカピ)


ヤツデの葉裏の常連さん、クロスジホソサジヨコバイ。(オカピ)


これも良く見かける、ホシヒメヨコバイ。(オカピ)


シナサワグルミの冬芽葉痕。
公園は手入れが行き届き、大木は低い所の枝が無いので写し難いです。(まい:デジスコ)


カオマダラクサカゲロウかな?次から顔が分かるように写さないと。(オカピ)


少し早目の昼食は、ヘルシーメニュー。(まい)


昼食後は青空が広がり、ロウバイも嬉しそう。(オカピ)


コゲラが、採餌中。(まい:デジスコ:gifアニメ)


以前大群が見られた事もあるシメ、今回は1羽だけでした。(まい:デジスコ)


やっと見つけた小さなフユシャク♀は、翅が残るクロオビフユナミシャク♀。(オカピ)


クロオビフユナミシャク♀は、こんな所に、1匹だけひっそりといました。(まい:全焦点マクロ)


こんな感じのブログですが、今年も宜しくお願い致します。(まい&オカピ)