バイト先の裏の空き地で水滴の練習をしてきた。
空地と言っても貸家の庭で道路に面しているところ。
住人はもう居なくてもう随分空き家になっている。
花に気のある人なら思わず脚を止めるであろう道端の庭に園芸種のカタバミが咲いていた。
晴天で風も少な目。
低い所で咲いているので揺れも少ない。
手持ちで息を止めるようにして^^;
スポイドそれに注射器仕様の水滴作りアイテムを携帯して。
で、あれこれやっていると、バイト先の先輩が店の裏からゴミ出しをしにドアを開けた。
カメラを持っている私を見つけると・・・
あはは~ポージングし始めた^^♪
カメラを向けてシャッターをきる振りをしてやると近寄って見にきた。
写っているのは花、しかも水滴狙いなんて予想だにつかないこと。
で、水滴グッズの注射器使用をみせてやると
「makoさんは(薬)をそういう風に使っているの?」
とか、なんちゃらかんちゃら言いながら仕事に戻って行った。
うん、確かにそう見えなくもないわね~^^
でも、彼には私のやっていることは理解出来ていないと思う。
知らない人からみればマスクをした怪しいオンナが何やら屈み込んで
怪しい動きをしている、ま、そんなとこでしょうね。
だから、あの「幸せのしずく」の浅井さんが部屋の中で撮られるのも納得のゆくこと^^v
1cm有るかぐらいのカタバミ。
黄色のカタバミは園芸種なので3cmくらいはあるし
しかも群生していたので(そこに住んでいらした方が植えたものでしょうね)
映り込みを狙いやすかった^^♪
この暖冬で花々は咲き誇っている。
まだコスモスが元気に咲いているところもある。
綿毛の水滴も風がないので落ちないでいてくれた^^v
楽しかった~^^♪
でも仕事があるので15分くらいで切り上げた。
早く暖かくならないかな~タンポポの綿毛が楽しみ~^^v