写真展
2019-07-15 | 日記
♪♪・・・蝶蜻蛉・・・♪♪
蝶蜻蛉は案外高い所も飛びます ♪
ちょっと目を離すと直ぐ頭上で2、3匹が
時に、空中戦のような乱舞も ♪ でも、UPできるのはこの1枚だけ ^^;
上溜の芝生の上では、他のとんぼも乱飛。
あはは~埃のように見えている。
以前にアクアワールドセンターでやはりこういう景を見かけ、
その真下でカメラマンさん二人がシャッターを切っていらしたけど。
さて、昨日の仕事帰りに、石鯛君から紹介して貰った、カワスミでの写真展を拝見してきた。
猛禽類ばかり。
迫力ありましたね。
何と、鹿を鷲掴みにして飛ぶ景もありました。文字通り、「鷲」ですね。
凄いシャッターチャンスですね。また、子熊をも鷲掴み。
自然界の「生」を見せていただきました。
巣を補修するために小枝をつかんで飛ぶ姿を真正面から。
キャプションが面白いです。「宅配便」と付けられていました^^♪
「生」をユーモラスな視点でとらえているところもホッとしましたね。
それ1枚だけですが。
この春に、草餅の「ゑびす」さんで見せていただいた鳥撮りの写真家とはまた違った視点で鳥の拝見してきました。
自然界の厳しさみたいなものを感じました。
という、写真展。
石鯛君と同じ地域に住む方の写真展でした。
さて、今日はお天気も良いのですが。用事もかたずけなくっちゃ、です。
愛西市の蓮も気になるとこです。蓮もさることながらケロちゃんもいるのです ♪
今まで撮ってきましたが、とっておきはまだ1枚も ^^;
あそこで蛇はみたことないけど、カエルがいるってことは・・・^^;
ささ、洗濯ものも干したし・・。