♪♪・・・蝶蜻蛉・・・♪♪
昨日は蒸し暑かった。
万助溜に着いたのはちょうど11:00頃だった。
もう蓮は終盤だろうなと思いつつ、逢いたい場所で逢いたい子がいて欲しいと願いつつ。
今までのとは違って、同じ場所に10匹以上は乱舞。
シオカラ?さんも紛れて。
どこにいるか判るでしょうか^^;
でもやっぱり単体で狙わないとなかなかポエムっぽくはならないのでした。
途中、東屋で休憩を2回。
老鶯の声が盛んで、時折涼しい風も^^♪
スマホで撮った動画もなかなかいい感じ。落ち着いたらここにUP出来る方法を考えよう。
帰り道、あの黄色い花にとまっていてくれたらいいなと願いつつ。
今年はまだ1回も撮れていない。
今年最初に見かけた場所にさしかかった時、
向こう岸の黄色い花をバックにいれたいなとF値を変えたりして。
蝶蜻蛉の向きとバックのお花を入れて、そっと場所を移動しながら探ります。
足元は例によって長靴 ^^v
反対側の下池の方に目を凝らしますと、
あら、ベニ子ちゃん ^^♪
この時、私は何気に撮っていたのでしたが実は知る由もないことが・・・。
また、最初の10匹以上の乱舞の場所では・・・。
ちょっとね、「ストップ・・・^^;」の出来事が。
ちょっとね、「踏みこまないで・・^^;」での出来事が。
続きはまた明日にでも。
今からお仕事へ GO! 早出となりました ^^;