今日も 朝からお日様が出ていたよ
2月3日(水)12時~
Miiさんが通っている
フレンチ薬膳教室
「急遽空きができたので如何?」と声をかけて頂き
「行きたい~」と参加したワタシ
メニューは こちら
あさりと野菜の薬膳スープ
あさりには 身体の余分な熱をさまし ほてりを鎮め余分な水分をとる
補血作用 精神安定にも効果が期待できるそうです
あさりを蒸すときに 白ワインが使われています
ほんの少しなのに ワタシそれだけで
ポーっとしてきちゃったの
写真右は サフランを水につけたもの
サフランも 女性にはいいですよね
野菜のキッシュ
春菊とセロリ
春菊は 気のめぐりと水分代謝を改善し 胃腸機能を整えてくれるそうです
レンコンもプラスして アパレイユを注いで
オーブンへ
イカとセロリの香味サラダ
セロリは 目の充血 かすみ目 めまいなどに効果があるそうです
香りは イライラに効果があると言われているそうですよ
セロリと赤パプリカは さっと湯がいてマリネ液に
キャベツは ざく切りして蒸し煮
イカはソテーして
鶏肉のバロティーヌ
鶏もも肉に 鶏ささみ キクラゲを巻き巻きして
隠し味は 塩麹なの
途中コロコロしながら じっくり焼き目をつけて
蒸し煮してスライスして
菜花 わさびマスタードも添えて
いちごのスープ
いちごは ビタミンC 食物繊維が豊富
消化を助けて 胃をスッキリさせてくれるそうです
ミントは 気の巡りをよくして
イライラ 顔のほてり等におすすめだそうです
美味しく 楽しい お教室
内容は もっともっと濃かったのですが
ワタシの説明が悪くてすみません
誘って下さって ありがとう
ご一緒だった皆さん ありがとう
そして Hatsumi先生 ありがとうございました!!