まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

紅の吊橋 塩原

2017年11月11日 | 日記

 

今日も 晴れ

風が 強かったよ

 

昨日行った 塩原温泉の紅葉探しの続きに

お付き合い下さいね

まずは 食べ物からね

お昼に食べた

ご当地グルメの スープ入り焼きそば

駐車場横で見つけた

寒桜なのでしょうか

蕾も たくさん付いていましたよ

紅葉と桜

近くの紅の吊橋

塩原温泉街の中心を流れる 箒川に架かっています

橋を渡って 右側には

もみじの湯 囲いは有り

脱衣場も 男女別れていますが

中は 一緒みたい??

左側には お店が有り

車が入れないので

対岸からロープにバケツを付けて渡していましたよ

赤や黄色の~

葉の裏側も 光のマジックで綺麗

川の中にも 葉がいっぱい

真っ赤な秋

もう そろそろ紅葉も終わりですね

ワタシの足より はるかに細い 

名産の塩原高原大根が 干してありましたよ

こんなイベントも やっていましたよ~

トテ馬車

明治の中頃から 塩原の交通機関として活躍し

今では 名所めぐりに使われているそうです

今年の 紅葉散策もこれで終わりかなぁ

寂しいけれど 雪も楽しみ

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする