笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

試合内容について

2008年07月20日 | ドッジボール
 最近では、それこそ書き込みが無くなりましたが、「時間稼ぎ」ととれるプレーに関しては議論沸騰でした。

 リードした後に行われる露骨な時間稼ぎであっても、ルールに抵触したプレーでない限り、してはいけないという事にはなりえません。
 卑怯であるとか、子どもらしくないとかいった議論は、また、別次元の話かと思います。

 しかしながら、こうしたプレーをされた当事者(子どもたち)のやりきれない気持ちは十分理解できます。できますが、自分がその気持ちを後押しするような意見を言うことはありません。

 どんな「時間稼ぎプレー」かはケースバイケースなので一概に言い切れませんが、相手チームを非難する気持ちからは、生まれてくるものがないと思っているからです。
 また、「時間稼ぎ」をされるまでのプレーや、「時間稼ぎ」に入られたあとのプレー中で出来ることもあったはずなので、そのあたりを一緒にあれこれ考えます。

 一方で、かくいう「時間稼ぎ」プレーを常套化させているチームに対してですが、正直、前向きに交流したいとの思いは湧いてきません。

 多くのチームがそうだと思いますが、5分間いっぱいに時間を十分に使って、前向きに闘い抜く技術や体力・精神力を身につけようと子どもたちは頑張っています。
 同じコートに入るチームに対しても、正々堂々と向き合える気持ちを持っています。
 5分間終わった後、お互いによくがんばれたと握手が出来る試合内容で終わりたいと思います。

 ですから、そんな風に同じ思いと熱意で練習に励む仲間であってこそ、日頃交流頂いて、大いに学び、刺激を受けて成長をしていけると思います。


 何がなんでも、どんなことをしても勝ちたいとの気持ちはわからなくはありません、事情があるかもしれません。

 けれど、ひとつの勝利を得たとしても、もっと大切なものを失うことがあるかもしれないとも思います。


 ところで、毎年夏・春に開催される全国大会で、多くのチームが優勝を飾ってきました。
 しかし、私たちの記憶に残っているのは、必ずしも優勝をしたチームではなく、私たちの心に残るすばらしいプレーを見せてくれたチームではないかと思います。

 どんな方法をとっても勝てば良いというチームは、結果的に名前こそ残っても、私たちの心には残らないような気がします。

ちょっと思っていること

2008年07月19日 | ドッジボール
 ブログが出てくる前まではあちこちの掲示板がにぎやかで、特に全国大会出場をかけての試合が続く時期には、良くも悪くも熱い論争で賑わっていました。

 中にはレッドカードものの書き込みもありましたが、そういう事が表面化していた頃の方が意見交換もできましたし、お互いの思いや、勘違いも含めて、考え方を伝えあえたと思っています。

 もちろん、書き方によっては傷ついたチームもあったかもしれませんが、最近では「傷つけあう」事にこだわりすぎて、ある種本音の意見が全く出てきていないように感じています。

 これはちょっと怖い現象だと思います。

 悪意を持って、または、意図的に誰かを、あるいはチームを貶めるのは論外ですが、それでもそういう書き込みがあったとしても、そういったことにふたをしてしまうのは賛成できないのです。

 そしてまた、「私は傷つけられた!」と、速攻相手に謝罪を要求する姿勢にも賛同できません。

 どんな場合も答えが一つとは限らない以上、また、感じ方やとらえ方もそれぞれが置かれている環境が異なる以上、論争は平行線であったとしても、少しでも相手の立場に立てるよう努力しながら議論し、語り合えるなら、お互いの視界が広がるのではないかと期待しています。

 疑問や不満、もっとオープンに語り合えると良いですね

祇園祭りに、練習に・・・

2008年07月17日 | ドッジボール
 昨夜の祇園祭り宵山は大変な人出でした。
 予想通りとはいえ、大変なにぎわいです。

 さすがに宵山に体育館で練習をしようかと言うチームがなかったおかげで、体育館に空きがあって練習ができました。

 この間まで、チビ豆が数個でころころ可愛く練習していたのに、6年生が入ってきてくれたおかげで一気に迫力が出てきた感じです。

 個性あふれる顔ぶれなので、どんなチームになっていくのかとても楽しみ

 自分でやりたいことをドンドン出して、どんな可能性があるか見つけていければ面白いですね

   

 帰宅すると、遊び疲れたのかこなつがぐっすり就寝中

 
 



もう少ししたら起きて走り回るんだろうなぁ

宵山です

2008年07月16日 | 京都
 昨日は帰宅時の大雨で、雨具を通してずぶぬれになった豆です。
 頭の天辺から発芽しそうです

 仕事柄、様々なところから入所者の方はやってこられます。
 そして、事情にあわせて各府県へ退所をされます。

 これだけ多くの入所者がいるにも関わらず、私が出歩いている先々に近い場所が出身地だったり、新しい住所地だったりします。

 「どうしてかなぁ??」とつぶやいていたら、同僚が

「あんだけ出歩いていたら、知ってるのは当たり前やん!!」

 あ、そうか

 てな間抜けな会話はさておき、先日は初蝉の声を聞き、今宵は祇園祭の宵山です。

 南方面に帰宅する同僚たちは、混雑がピークになる前に四条を通過すべく、珍しく退所時間と同時に飛び出して行きました。

 どうなることやら

暑かったですねΣ( ̄ε ̄;|||・・・

2008年07月15日 | 我が家のねこたち

 昨日は久しぶりに有休を取って、雑用を片づけてました。

 でも、暑さでうだるこりきたちにつきまとわれ、なかなか思うようにはいかず、

気がつくと冷房が心地よかったのか、ぐっすりとお昼寝でした。

 珍しくこなつが伸びきって爆睡中

 でも、どうしてカバーを外しちゃうんだろう

そうこうするうちに・・・

なんだかだんだん、上に移動して、落ちそうになってる

 

おおっ! 目は覚ましてないけど、ズリズリと体勢を戻しにかかっております

 

どうやら無事に戻したようです

 

よく寝てます

かわいいです

 

 


今年度の豆っこ

2008年07月14日 | ドッジボール
 前年度から残ったのは、新6年生2名、新5年生1名、新4年生1名、2年生から上がった3年生2名・・・う~~ん、なんてちまちました可愛い顔ぶれ
 ここに新5年生が2名入部。

 新人戦は、この8名に当日だけの助っ人2名を入れた10名でどうにか単独チームで参加を果たしたとは言え、夏本番までの危機的状況は変わらない

 8名では練習試合にも参加しにくいし、来てもらうにも気が引ける。
 そんな状態が続く中、5月中旬に突然キャプテンが平日のみ京都を離れて暮らすこととなり、いよいよチームのまとめ役が不在状態に突入。

 でもみんな毎日頑張って友達に声をかけ続けていることはよくわかる。

 私も、仲間作りの方法を一緒に話し合ったり、長男がフォローについて行ったり・・・
 フレスコカップの申し込み締め切り日を毎日眺めては、どうしようか、あとどんな所が希望があるのか必死。

 6月22日にこども体育館で審判認定会を行った時も、まだいっこうに8名からメンバーが増えないと思っていた時、さすがキャプテン!
 週末だけの参加にも関わらず、友達を連れて来てくれた。

 友達が友達を呼び、すっかり手詰まりだったメンバー集めにちょっぴり光が見えてきた締め切り直前、どうにか11名まで確保。

 締め切り当日、「入部はわからんけど、大会には出てくれそう」な友達を見つけてきてくれた。

 よかった、これで大会に参加できる!と本当にほっとした。

 本番まであと2週間。奇跡的に体育館が2回使えるし、片江サンダースさんの所にも行けるし、これで何とかルールとマナーを覚えて、ちゃんとした試合ができるように持って行こうと思った。

 もちろん、まだ何が起こるかわからないと、頭の片隅にはいつも黄信号がともったままとは言え、まだドッジの神様には見捨てられていないように思えて、このチャンスは大切にするぞと、心底思った豆でした。

フレスコカップ

2008年07月13日 | ドッジボール
 どうにか12名集まってくれました

 無事、大会に参加できました
 本当によかったと思います。
 
 当日はS君のお母さんが1日つきあってくださり、これもまたうれしかったです。ありがとうございました

 予選リーグ結果は、
 ★綾部中筋小ファイターズ 11-10 フレィム・ビーンズ
 ☆だん王ファイターズ 5-10 フレィム・ビーンズ
 ☆精華D.B.C 5-9 フレィム・ビーンズ

 2勝1敗が3チームとなり、内野数差で、
 1 フレィム・ビーンズ
 2 だん王ファイターズ
 3 綾部中筋小ファイターズ

 となりました。

 決勝トーナメント2回戦で、長九小ロケッツに1人差で負けてベスト16で終わりましたが、もう、本当によく頑張ってくれました

 初戦は私の治療ミスでキャプテンの腕が動かず、本当に申し訳ないことをしたと猛反省しています。ごめんね
 でも、2戦目以降は今の時点でもてるだけの力は出し切ったと思います。

 特に予選2戦目の試合について、何人かの指導者の方から「ナイスゲーム」でしたと言葉をかけて頂けたことは、こどもたちにとっては何よりの宝物です。
 「よく頑張りました!」と、見えないメダルを首にかけてもらえたのかなと、みなさんに心から感謝します。

 一生懸命頑張ってプレーをすれば、こんな風に、いろんなチームの方が、ちゃんと認めてくださっていることを、こどもたちにきちんと伝えて行きます。

 こどもたちにとっては、いろんな大人が、いろいろな形で自分たちを見ていてくれる、褒めたり叱ったりしてくれる、自分がここにいることを認めてくれる、そんな出来事一つ一つがとても重く大切なできごとなのだと私は思っています。

 きょう一日会場で、メンバーからいろんな質問もありました。
 新メンバーともゆっくり会話もできましたし、ここを新たな出発点として一緒に歩いていきます。

 またこれからも、新豆チームにおつきあいください。

 ありがとうございました
 
最後になりましたが、優勝された板橋ファイヤーズのみなさま、おめでとうございました!!

 東京体育館での再会を楽しみにしています。

 応援のみなさま、お疲れ様でした。
 

大会前日

2008年07月12日 | ドッジボール
 奇跡的に人数がそろい、あすは14名で参加出来そうと喜んでいたのですが、どうやらそうも行かなくなってきました

 午前中は岡本ジーニアスさんに合流させて頂けたので、なんとか最終調整予定でした。
 ところが、朝、集まってみれば、一人はどうやら参加しそうにないことがわかり、夜中にもう一度参加メンバーの再確認をしてみたら、体調不良のメンバーもあって、ギリギリの12名か、最悪11名で失格かの瀬戸際に追い込まれていました。

 この他にもいろいろな出来事も起こり、しばし、ドッジとはちょっと離れて「家族」ってなんだろうと考えこんでしまった前夜でした。

砂埃がぁ

2008年07月09日 | ドッジボール
 公園でドッジボール練習をすると、砂埃が舞い上がって、それが辛いです。

 大きな口開けて何か言おうものなら、そのあとの口内はなんかざらついて気持ち悪い

 この間までは4,5人でちんまりと練習していましたけれど、急に人数が増えてにぎやかで、声をかけることも多くなってたまりません

 現在3校が集まってワヤワヤとスタートした状態

 せめて試合中はワヤワヤのないよう、ちゃんとしてくださいよ~~~