笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

三匹三様

2008年07月08日 | 我が家のねこたち
 こりきは、まったり落ち着いたタイプ。
 人に抱かれるのは好きではないみたい。お兄ちゃんを自覚しているのか、たまに甘えてなでられていても、こてつが割り込んでくると場所を譲ってます。
 体型はぽっちゃりしているので、飛び跳ねるところは見たことがありません。
 なのに、キャットタワーへの上り下りは上手なのです
 我が家ではもっぱら長男専門であります。

 こてつは一番人に慣れています、と言うか、とても甘えん坊です。
 私が帰宅すると、すぐにやってきて「んにゃぁ~~??」と、膝に登っても良いかを聞いてきて、すぐ抱きついて来ます。
 腕枕も好きだし、多少何をしても全然怒らない。で、寝ている時はだんだん身体が伸びてきて、警戒心ゼロ
 イイ奴です

 こなつは、薄い緑色の目がとても綺麗で、手足もしっぽもまっすぐ長い美人さん。気が強い半面、人にもかまわれたいかわいさも持っています。
 一日中一番元気で走り回りーの、飛びはねーの、最近は私の部屋の灯り用のひもが気になるらしく、ずっと遊んでいます。
 お兄ちゃんネコが優しいので、見ていてもほっこりします。

 彼らがやってきてから、二男の友人たちも、夜中に一緒に遊んで楽しんでいるみたいだし、家族全体が何となくほっこりするようになった気がします。

 ネコの寝顔は特に不思議な癒し力がありますね~~

それぞれの夢・それぞれの目標

2008年07月07日 | ドッジボール
 今年度は、まず大会に参加することが一番の目標でした。

 1年生からドッジを続けている6年生が2名。

 この二人にとって、最後の夏の大会を棄権する事態だけはなんとしても避けたいと、ずっと思ってきました。

 12名そろえて、大会にエントリーする

 このハードルを越えるために、どれだけ多くのチームが頑張っていることでしょうか。

 優勝だ、全国だという遙か以前の、大きな壁です。

 「練習は嘘をつかない。」
 確かにそうです。

 けれど、その「練習」がメンバーそろって出来るようになるまでの道のりの険しさは、大変なものです。

 だからこそ、メンバーがそろった時は、彼らに大きな目標を持って欲しいと思います。

 やっとそろった仲間と、荒唐無稽であっても、笑顔ででっかい夢を大いに語り合って欲しいと思います。

 例え練習時間も少なく、練習場所が体育館でなかったとしても、
それがどうした!と跳ね返せる元気があれば、夢はいろんな形で叶うと知って欲しいと思います。

 短期間では練習出来ないことの方がはるかに多いけれど、ここまで来ることができたのは、君たちメンバー一人一人のパワーなのだから、ここからは自分の力を信じて、夢に向かってまっすぐ進んでいこうね

抽選結果とチームの簡単な紹介

2008年07月06日 | ドッジボール
ご存じの方が多そうなチームは省かせて頂きますね

緑色のチームは、京都府北部にある綾部市方面のチームです。
毎年、元気いっぱいのプレーで、私はワクワクしています。

Aリーグ
1 正道ファイターDC  正道チームは、サッカーがベース、なのにドッジもうまいなんて。監督さん、すばらしいです。
2 豊里Winner
3 正道ファイターDCジュニア
4 上林マックス12

Bリーグ
5 保津川インパルス
6 雑草魂
7 京都YMCA童夢
8 エース中筋

Cリーグ
9  中筋ブルードラゴン
10 岡本ジーニアス  岡本一家は、有名な進学塾チーム。中でもジーニアスは指導者がとても熱心で、こどもたちのプレーも急上昇中。どこまで行くか楽しみ~~
11 勝龍寺DC  長九小さんとはお隣にあるチーム。基本がしっかりしていて、プレーはのびのび。双子の活躍が楽しみだなや
12 M.O.D 空

Dリーグ
13 でんじゃらす豊里
14 長九小ロケッツ
15 綾小ストロベリーズ
16 M.O.D.

Eリーグ
17 畑野フェニックス
18 東八田デビルバッツ
19 正道ファイターDCガッツ
20 岡本塾 TFEAM S1

Fリーグ
21 ファルコンファイターズ
22 岡本塾 SPIRITS
23 京都YMCA童夢Jr
24 宇多野ファイターズ  間違っていたらゴメン人( ̄ω ̄;) スマヌ
確か学童(児童館)主体のチームだったと・・・ご存じの方、フォローをお願い

Gリーグ
25 綾部中筋小ファイターズ
26 フレィム・ビーンズ
27 精華D.B.C
28 だん王ファイターズ

Hリーグ
29 板橋ファイヤーズ
30 青野ブルースターズ  有名な温泉地を通過して、まだ奥に行ったところが活動拠点。審判育成にも熱心で、これからの京都を牽引してくれそうで楽しみ!
31 聖母ドリームス  私立小学校のチームです。M先生の熱い思いがメンバーにしっかり届くといいですね。のびしろかなり大です!

 
 今年は同じエリアで大きなイベントが連日開催されることと、高校野球の予選も行われるので、会場付近は相当の混雑が予想されます。
 駐車場も満車の可能性もあります。

 他府県から観戦に来られる場合は、時間に余裕を見てお越し下さいね

さすが7月

2008年07月05日 | ドッジボール
 めちゃめちゃ 暑いでおます~~~ 

 午前と午後は移動しながらも、1日体育館で練習できました
 うれしいです!

 特に午後には、無理をお願いしまして、西北ブラックスさんに来てもらいました。
 なにせ、ルールを覚えなくてはいけませんし、きょうを逃すとあとがありません。

 3週間そこそこで大会に臨むとはいえ、せめてファウルで負けることはなんとしても避けたい
 自爆はいやです

 それに、例えドッジを始めて日が浅くても、6年生にとっては最後の夏です。
 心残りがないように、しっかりしたプレーで楽しんで欲しいと思います。

 明日は組み合わせ抽選会。
 どこと当たっても、どうなるわけでもないのですが、選手宣誓だけは避けたい

 頼むよ~~~、長男

辛口ですが

2008年07月03日 | Weblog
 学校の先生もここに来てくださっているのを承知で書いてます

 うちらの労働組合でも、教職員組合と合同で行われている団体交渉がありまして、そこから戻ってくる同僚が口をそろえて述べる感想が

「先生っちゅうのは、何でああも、自分の意見しか言わへんねん。」
「もう、ほんまに世間が狭いと言うか、もっと社会人としての常識を持ってもええのんとちゃうか。」
「学校(という組織だけ)しか見ずに来てしまうと、ああなんのかなぁ。」

 「先生」方は、学校以外の組織にあっては、なかなか自分を組織にあわせようとはなさらない、ま、人によってはかたくなに拒まれるケースもあるようです。
 良い意味での「郷に入っては郷に従え」う事ができない体質になっていらっしゃるのかなぁと推察しております。

 うちらも公僕ですよって、世間様から見ればたいがいだと言われはしますが、それでも、様々な組織・団体と接する機会も多く、特に昨今は一般から叩かれ、見張られることも増え、そんなにズレはしていないと思います。

 とは言うものの「公務員の常識」=「一般社会の常識」とは、必ずしもなり得ません。残念ながら・・・
 そしてまた「学校(先生)の常識」=「一般社会の非常識

 お互いに日頃から気をつけていきましょう。

小学校事情

2008年07月02日 | ドッジボール
 電車内でのこどもたちの会話内容が、もうひとつよく理解できなかったので、よく聞いてみたところ、こんな事を聞きました。

 自分の教室以外のクラスに立ち入る時には、行く先のクラス担任に許可を得なければ入室できない(入れない)と言う話は以前に聞いて、ここにも書いた覚えがあります。

 例えば、6年1組の子が、2組の教室にいる友達に会おうとするなら、まず2組の担任教師に理由を言って許可を得なければならないと言う話でした。

 今回聞いたのは、教室が1階にある学年(1年2年生でしょうか)が、上階(2~3階)に行く際にも、行き先のクラス担任に理由を言って許可を得ないと上がってはいけないというものでした。

 1年生の弟・妹が、3階に教室がある兄姉に会いに行くにも、兄姉のクラス担任に許可を得ないとダメだということだそうです。

 当然、2階の子は3階に行くには許可がいるそうで、3階に教室がある学年だけは、自由に1・2階に行けるとのことです。

 自分が6年間通う小学校の校内を、自由に歩き回れないとは、言葉がでません。

 何でも、高学年が低学年をいじめた(いじめる)からだとか、盗難を防ぐためだとか、色々理由はあるように言いますけれど、そうだとしても、こういう手法が簡単にいつまでも続いていていいのだろうかと、一般人としては大いに疑問を感じます。

 京都市内小学校は、しばりの強弱はあっても、かなり以前からあったルールのようです。

 例えある年度で事件が多発して一時的な緊急措置対応を取ったとして、それをずっと継承していくだけでは、根本の解決にはなりえないし、むしろこどもたちを管理し、追い込んでいっている気がします。

 日頃の学校生活で異学年の交流に規制をかけておいて、学校主導で1~6年生で遊ぶ時間を設けても、何か違うんじゃないかと思ってしまいます。

 学校現場ではそれなりに意見はおありでしょうが、学校も一般社会の中に存在しているのですから、もう少し違う目線を持つ必要もあるように思いました。

 

疲れた時は

2008年07月01日 | 我が家のねこたち
 にゃんこの寝顔を見るにかぎる



 こてつとこなつは、私のところに来ますね~~。

 こりきは断然長男派で、私が近づくと避けて逃げます
 餌とトイレの世話は私がしているのに・・・しくしく



 こうして見ると、やっぱり女の子ですね。




 どんな夢をみているのでしょう?
 幸せな夢だといいなぁ