WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

銭ゲバ 第一話

2009-01-18 00:26:47 | どうにもカテゴリーわけできません。
今週は、松山ケンイチくんウィークとなり、松ケン好きにとっては、うひゃうひゃ状態だったのですが・・・。
いざドラマが始まり、眉毛があり、目が傷ついた松山くんの、
ちょっと、というかかなり怖く、かなりシリアスで、やや濃いめの演技に、
心臓がドキドキしています。

ジョージ秋山の話題作のドラマ化。
不幸な生い立ちゆえに“銭ゲバ”とならざるを得なかった男のサバイバル活劇なんだそうです。

これだけ聴くと
「なーんだ、家なき子の男性版?」
と思うかもしれないけれど、
「真実の愛」「本当の幸せ」とは?
と問いかける展開となるという説明に、
今は、
「この救いのない話が本当に愛や幸せにつながるのだろうか?」
と、どうにもわかりません。

過去に人をあやめ、金まみれの世界で生きる男の
悲しみの闘争(ゲバルト)記なんだそうですが・・・。

私、こういうドラマ観ると、心臓がドキドキしてしまうの。

拝金主義」に疑問符がおもいッきりついている昨今、
あえて拝金主義に挑むその意味を知りたいのと、
「哲学的」とされている原作のそのエッセスの入り具合とか、
松山くんの役の解釈をチェックしたい、ドラマです。

キイナも観なければいけないので、今期は忙しくなるのかしら。

最新の画像もっと見る