一昨年まで、我が家はマンション暮らしだったので、
南側のバルコニーでガーデニングをしていました。

その前の年に、隣に新しくマンションが建つことが決まり、
目隠しを兼ねてトレリスにツルを這わせました。

東側にも、別のビルがあったので、こちらも目隠しが必要。
しょうがないのでゴーヤを植えました。
当時2才だった次男は水やりや収穫が大好きでした~。
この頃はかわいかったです・・・(^^ゞ

2009年も狭い場所の割には、
ゴーヤが豊作だったので
何回も収穫しました。


琉球朝顔は、時間により
色が変わります。
こんな風にブルーなときもあれば、
ピンク系にもなります。
時間帯によって変化するのだと
本には書いてありましたが、
我が家の琉球朝顔は気まぐれでした。

サンパチェンスは花の時期が長く、
酷暑の中咲き続けました。

ベランダでガーデニングをしていると、
ベランダの温度があがらないせいか、
リビングも驚くほど涼しくなります。
それにしても、この状態で、
どうやって洗濯物干していたんでしょうね~。
干していたのですから、干せたのでしょう(^^ゞ
南側のバルコニーでガーデニングをしていました。

その前の年に、隣に新しくマンションが建つことが決まり、
目隠しを兼ねてトレリスにツルを這わせました。

東側にも、別のビルがあったので、こちらも目隠しが必要。
しょうがないのでゴーヤを植えました。
当時2才だった次男は水やりや収穫が大好きでした~。
この頃はかわいかったです・・・(^^ゞ

2009年も狭い場所の割には、
ゴーヤが豊作だったので
何回も収穫しました。


琉球朝顔は、時間により
色が変わります。
こんな風にブルーなときもあれば、
ピンク系にもなります。
時間帯によって変化するのだと
本には書いてありましたが、
我が家の琉球朝顔は気まぐれでした。

サンパチェンスは花の時期が長く、
酷暑の中咲き続けました。

ベランダでガーデニングをしていると、
ベランダの温度があがらないせいか、
リビングも驚くほど涼しくなります。
それにしても、この状態で、
どうやって洗濯物干していたんでしょうね~。
干していたのですから、干せたのでしょう(^^ゞ