だいぶ雲の形も秋めいて、風も涼しくなりましたが、まだまだ、エアコンがないと過ごせません。
最近は、どこにも出かけず、午後に屋上のペントハウスの東側に日陰ができるので、カメラを置いて飛行機を撮っています。
成田空港は、日本を代表する国際空港だけあって、いろんな飛行機が離発着しています。
私が見たこともなかったマークの飛行機も随分ありました。
二つ紹介します。
これはどこの飛行機でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/e3a574ff6fbc4a5638ccfc88fba122a9.jpg)
NCAというマークが描いてありますが、NIPPON CARGO AIRLINESという日本郵船グループの国際線貨物専門航空会社の貨物機でした。
機体は、ボーイング747のジャンボですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/beca1b44013c779c15bde1bdf106e1a1.jpg)
次もジャンボらしき機体で、成田に向け、大きく左旋回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/7bf273e0c3b7844d980958770c76f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/753b4a363a75cf5aa9ef41144e92e637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/178592297a3053f1693f3c195ad26e55.jpg)
AIR BRIDGE CARGOというロシアのモスクワを本拠地とする貨物の定期便を運航する会社の貨物機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/99ad6e3f4f18b662549f6b0d258071ed.jpg)
最近は、どこにも出かけず、午後に屋上のペントハウスの東側に日陰ができるので、カメラを置いて飛行機を撮っています。
成田空港は、日本を代表する国際空港だけあって、いろんな飛行機が離発着しています。
私が見たこともなかったマークの飛行機も随分ありました。
二つ紹介します。
これはどこの飛行機でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/e3a574ff6fbc4a5638ccfc88fba122a9.jpg)
NCAというマークが描いてありますが、NIPPON CARGO AIRLINESという日本郵船グループの国際線貨物専門航空会社の貨物機でした。
機体は、ボーイング747のジャンボですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/beca1b44013c779c15bde1bdf106e1a1.jpg)
次もジャンボらしき機体で、成田に向け、大きく左旋回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/7bf273e0c3b7844d980958770c76f9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/753b4a363a75cf5aa9ef41144e92e637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/178592297a3053f1693f3c195ad26e55.jpg)
AIR BRIDGE CARGOというロシアのモスクワを本拠地とする貨物の定期便を運航する会社の貨物機でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/99ad6e3f4f18b662549f6b0d258071ed.jpg)