6月7日のカワセミです。
この日はまだ1番子は出てなくて、日曜日にもかかわらず、カメラマンもほとんどいませんでした。
子供たちが、川に入っていたので午前中で引き揚げました。
帰り際に、枝にカワセミが止まっていましたので、さっそく構えていたら飛び込んでくれました。
いざ川面に突入です。

大きな獲物を捕獲しました。

水面から浮上しようとしています。

いったん沈んで、また浮上します。


今までにアップした写真は、このいったん沈み込む写真は省略してきましたが、翼を広げ、再度翼をたたんで広げるまでの瞬間に体が沈みこむようです。
魚の本体ではなく、むなびれを嘴で挟んでいるようです。

さらに拡大してみました。

魚が、嘴から外れそうです。

さらに拡大してみました。

方向転換しています。



この続きは、次回にアップします。
この日はまだ1番子は出てなくて、日曜日にもかかわらず、カメラマンもほとんどいませんでした。
子供たちが、川に入っていたので午前中で引き揚げました。
帰り際に、枝にカワセミが止まっていましたので、さっそく構えていたら飛び込んでくれました。
いざ川面に突入です。

大きな獲物を捕獲しました。

水面から浮上しようとしています。

いったん沈んで、また浮上します。


今までにアップした写真は、このいったん沈み込む写真は省略してきましたが、翼を広げ、再度翼をたたんで広げるまでの瞬間に体が沈みこむようです。
魚の本体ではなく、むなびれを嘴で挟んでいるようです。

さらに拡大してみました。

魚が、嘴から外れそうです。

さらに拡大してみました。

方向転換しています。



この続きは、次回にアップします。