昨日10日、天体望遠鏡を出して、火星、木星、土星を撮影しようとしましたが、火星と土星は、大気の揺らぎで、まともに見えず、木星が比較的揺らぎが少なかったので、撮ってみました。
大赤斑が右端に見えてます。

50分後、設定を少し変えて撮影しました。
自転で、大赤斑が移動しています。

2009年に撮影した木星です。


次の3枚は、2010年に撮影したものです。
木星の衛星が2つ写っています。


この写真には、衛星が1つ写っています。

揺らぎの少ないシーイングがいい時に写さないとだめですね。
大赤斑が右端に見えてます。

50分後、設定を少し変えて撮影しました。
自転で、大赤斑が移動しています。

2009年に撮影した木星です。


次の3枚は、2010年に撮影したものです。
木星の衛星が2つ写っています。


この写真には、衛星が1つ写っています。

揺らぎの少ないシーイングがいい時に写さないとだめですね。