半年ぶりに家から一番近い公園の池に行ってみました。
以前のカワセミは、人の姿を見るとすぐ飛び去っていましたが、今回見たカワセミは、人なれしているようです。
葉っぱの奥に、仲良くとまっていました。
繁殖期以外で、こんな風にとまっているのは、初めて見ました。
右が雌、左が雄です。

羽繕いもシンクロしています。

雄が、雌を呼んでいるようです。

小さい魚を捕獲した雌です。

雌の餌取の様子です。7~8mほどの高さから飛び込みました。







久しぶりに明るい日差しの下で撮影できました。
このような状況が、今後も続くといいのですが。
以前のカワセミは、人の姿を見るとすぐ飛び去っていましたが、今回見たカワセミは、人なれしているようです。
葉っぱの奥に、仲良くとまっていました。
繁殖期以外で、こんな風にとまっているのは、初めて見ました。
右が雌、左が雄です。

羽繕いもシンクロしています。

雄が、雌を呼んでいるようです。

小さい魚を捕獲した雌です。

雌の餌取の様子です。7~8mほどの高さから飛び込みました。







久しぶりに明るい日差しの下で撮影できました。
このような状況が、今後も続くといいのですが。