最初は、ハンブルクのエルベ川にかかるErbbruckenです。
変わった形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/fd8c354c63da79f63d5963fccaf3aa87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/7130bd911c390cfaa54c17da1f9ca4bc.jpg)
次は、シドニーのピアモント橋(Pyrmont Bridge)です。
ダーリングハーバーにある旋回橋(swing bridge)です。
橋が、90°旋回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/501e471e7b7691dde9ad6a2f3faa4ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/f34e51a9f88032c3a7f1de9272f9d35d.jpg)
中央の小屋が操作室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/a2923904494d373b49e1dbf7fb4310ad.jpg)
自転車歩行者専用の橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/3f294a96b405a41559c12843685f4ea2.jpg)
上には、モノレイルが走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/15cddf98488830cca4832185d07d33b0.jpg)
次は、九州福岡の橋です。
福岡で、朝ホテルの窓から景色を見ていたら、おもしろい形をした橋を見つけました。
「ふれあいばし」というそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/6b09fa871a73d2d7d9d1b06b06d83c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/c46eb5bd586d3995366684180dc82fa1.jpg)
歩道が2階建てになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/b5afd37cba11a73fbe959787877067a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/2ac73fe6c0902ca294e1fd9a80250b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/4dbb0c2879eb88aec695a0c2794d6a5b.jpg)
下流側は、カーブをえがいていましたが、上流側は直線で別の形でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/ba576979e2c64bf9d8a43d44770ac510.jpg)
橋脚には、立派な彫刻が飾られていました。
100万都市ならではの橋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/a3fe13beab6f1fe06012229d639d2892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/0f7b45e42742ce2a3e43bea2db185316.jpg)
最後は、東京天王洲アイルのふれあい橋です。
テレビドラマ、CMのロケ地として有名な歩道専用橋です。
近くには、地ビールが飲めるレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/a3a0a2efa2a3a7475976374eca05cbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/864ba4fa09985d0eaa2852f6304774dc.jpg)
変わった形をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/fd8c354c63da79f63d5963fccaf3aa87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/7130bd911c390cfaa54c17da1f9ca4bc.jpg)
次は、シドニーのピアモント橋(Pyrmont Bridge)です。
ダーリングハーバーにある旋回橋(swing bridge)です。
橋が、90°旋回しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/501e471e7b7691dde9ad6a2f3faa4ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/f34e51a9f88032c3a7f1de9272f9d35d.jpg)
中央の小屋が操作室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/a2923904494d373b49e1dbf7fb4310ad.jpg)
自転車歩行者専用の橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/3f294a96b405a41559c12843685f4ea2.jpg)
上には、モノレイルが走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/15cddf98488830cca4832185d07d33b0.jpg)
次は、九州福岡の橋です。
福岡で、朝ホテルの窓から景色を見ていたら、おもしろい形をした橋を見つけました。
「ふれあいばし」というそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/6b09fa871a73d2d7d9d1b06b06d83c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/c46eb5bd586d3995366684180dc82fa1.jpg)
歩道が2階建てになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/b5afd37cba11a73fbe959787877067a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/2ac73fe6c0902ca294e1fd9a80250b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/4dbb0c2879eb88aec695a0c2794d6a5b.jpg)
下流側は、カーブをえがいていましたが、上流側は直線で別の形でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/ba576979e2c64bf9d8a43d44770ac510.jpg)
橋脚には、立派な彫刻が飾られていました。
100万都市ならではの橋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/a3fe13beab6f1fe06012229d639d2892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/0f7b45e42742ce2a3e43bea2db185316.jpg)
最後は、東京天王洲アイルのふれあい橋です。
テレビドラマ、CMのロケ地として有名な歩道専用橋です。
近くには、地ビールが飲めるレストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/a3a0a2efa2a3a7475976374eca05cbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/864ba4fa09985d0eaa2852f6304774dc.jpg)