カワセミは、川面の1m位上を飛翔します。
大体鳴いてくるので、上流から来ているのか下流からきているのかは分かるのですが、目の前を通過する場合は、結構なスピードで飛翔しているので、いかに早くカワセミの姿を確認し、カメラを向けるかが大切です。大体、シャッターを押す前に「あー、行っちゃった。」ということが多いです。
今回は、その飛翔シーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/35edbd92320c05862368475204d87227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/85de9566eafe24805cacf7a1287e59a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/f6bb95b74d5d1c9be3a7a5e07962f689.jpg)
以下は連続写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/9a05abd35a9712532ebcf8803d1e2383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/a5ce13287abf1a4c247e0fb149b5f3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/b7dcb59574310fe466f8068b174cafaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/57dcc3ed343103c2f370553d3c81bfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/f5a5adcd391fcbda03f39cd85df6b1ca.jpg)
大体鳴いてくるので、上流から来ているのか下流からきているのかは分かるのですが、目の前を通過する場合は、結構なスピードで飛翔しているので、いかに早くカワセミの姿を確認し、カメラを向けるかが大切です。大体、シャッターを押す前に「あー、行っちゃった。」ということが多いです。
今回は、その飛翔シーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/35edbd92320c05862368475204d87227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/85de9566eafe24805cacf7a1287e59a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/68/f6bb95b74d5d1c9be3a7a5e07962f689.jpg)
以下は連続写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/9a05abd35a9712532ebcf8803d1e2383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/a5ce13287abf1a4c247e0fb149b5f3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/b7dcb59574310fe466f8068b174cafaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/57dcc3ed343103c2f370553d3c81bfb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/f5a5adcd391fcbda03f39cd85df6b1ca.jpg)