昨日は、日印共同訓練で来ていたインド空軍の帰還の日でした。
早起きして、百里基地に向かいました。
8時ごろの基地の様子です。
C17とスホーイ30MKIが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/ff95df53eabdad95f4633fef632afd5c.jpg)
2機目のC17とスホーイ30MKIとF2戦闘機が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/5897df33d5b0065be61660751dea20c8.jpg)
8時22分、小松基地のアグレッサーが3機、基地に帰還のため、誘導路に姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/6b5bc7b4ecfa848ba22a5e020e45b7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/9d30f09a3ac34fc854b721613621eb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/5c5b6a927402afd95d0681c4bd0bb14b.jpg)
方向転換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/c9d8d1c54c54804fe588c54ec828d59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/093b0edf224b4e0cfe110dd4ca7ab6b9.jpg)
1機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/b074dbed659dc9d6afca82787b580fb8.jpg)
インド空軍機の上空を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/01f3a371c5aafebdbcf67c6b8517da20.jpg)
管制塔の前を通過です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/c0e0271434fbe569910506328be56aac.jpg)
2機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/0c93f184fd8d15774b94d3b200fe7ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/61b994d08963f33e2bea4f7f6372b120.jpg)
管制塔の上を通過です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/d838cfc5910b1be78361a315d8635be1.jpg)
3機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/19cc1ca0193f9d1b784bffbcd1328ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/c4216e8e715e2a79a9baa7c30aa61de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/c7ab4c74471618f9be84078d9db7b539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/8bc2a95dec72b37384564dd7f877ad1c.jpg)
この後、残りの3機のアグレッサーが離陸し、いよいよ、インド空軍機の離陸と待ち構えていたら、どうも飛ぶ気配がなく、スホーイ30MKI機は、格納庫に機首を突っ込んで、シートもかぶされました。
詳しいことは分かりませんが、空中給油機のイリューシン78機が、不調のようで、翌日に延期されたようです。
今日は、基地には行かなかったのですが、ネットを見てみると、無事に離陸したようです。
平日休めない人にとっては、1日の延期が、幸運になりましたね。
早起きして、百里基地に向かいました。
8時ごろの基地の様子です。
C17とスホーイ30MKIが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/ff95df53eabdad95f4633fef632afd5c.jpg)
2機目のC17とスホーイ30MKIとF2戦闘機が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/5897df33d5b0065be61660751dea20c8.jpg)
8時22分、小松基地のアグレッサーが3機、基地に帰還のため、誘導路に姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/6b5bc7b4ecfa848ba22a5e020e45b7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/9d30f09a3ac34fc854b721613621eb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/5c5b6a927402afd95d0681c4bd0bb14b.jpg)
方向転換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/c9d8d1c54c54804fe588c54ec828d59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/093b0edf224b4e0cfe110dd4ca7ab6b9.jpg)
1機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/b074dbed659dc9d6afca82787b580fb8.jpg)
インド空軍機の上空を通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/01f3a371c5aafebdbcf67c6b8517da20.jpg)
管制塔の前を通過です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/c0e0271434fbe569910506328be56aac.jpg)
2機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/0c93f184fd8d15774b94d3b200fe7ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/61b994d08963f33e2bea4f7f6372b120.jpg)
管制塔の上を通過です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/d838cfc5910b1be78361a315d8635be1.jpg)
3機目の離陸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/19cc1ca0193f9d1b784bffbcd1328ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/c4216e8e715e2a79a9baa7c30aa61de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b5/c7ab4c74471618f9be84078d9db7b539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/8bc2a95dec72b37384564dd7f877ad1c.jpg)
この後、残りの3機のアグレッサーが離陸し、いよいよ、インド空軍機の離陸と待ち構えていたら、どうも飛ぶ気配がなく、スホーイ30MKI機は、格納庫に機首を突っ込んで、シートもかぶされました。
詳しいことは分かりませんが、空中給油機のイリューシン78機が、不調のようで、翌日に延期されたようです。
今日は、基地には行かなかったのですが、ネットを見てみると、無事に離陸したようです。
平日休めない人にとっては、1日の延期が、幸運になりましたね。