今日は、平安神宮の無料公開日。
朝8時半の開苑に合わせて行ってきました。
しかし、すでに大勢の人が…
みんなよく知っているなぁ。
入口から入っていろいろな植物をゆっくり観賞。
しばらく歩いたら池に到着。
今はちょうど花菖蒲とサツキが見頃で、池の周りには大勢のカメラマン。
負けじと携帯で写していたら途中でエラーが!
メモリーに取り込めなくなり
「せっかくの庭が~!花が~!」
あせりました。
メモリー容量はたくさんあるし、電池もある。
「なぜなんだ~」
と、あれこれやっているうちに復活。
しかし、出勤の時間が迫ってくる。
あこがれの通天橋を目の前に早足で出口を目指すことに。
残念です~
そのうち、ゆっくり見に行くことにします。
朝8時半の開苑に合わせて行ってきました。
しかし、すでに大勢の人が…
みんなよく知っているなぁ。
入口から入っていろいろな植物をゆっくり観賞。
しばらく歩いたら池に到着。
今はちょうど花菖蒲とサツキが見頃で、池の周りには大勢のカメラマン。
負けじと携帯で写していたら途中でエラーが!
メモリーに取り込めなくなり
「せっかくの庭が~!花が~!」
あせりました。
メモリー容量はたくさんあるし、電池もある。
「なぜなんだ~」
と、あれこれやっているうちに復活。
しかし、出勤の時間が迫ってくる。
あこがれの通天橋を目の前に早足で出口を目指すことに。
残念です~
そのうち、ゆっくり見に行くことにします。