萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

葛きり

2006年09月26日 | 食べ歩き
先日行ったら定休日で営業していなかった吉野葛のお店。
今日は平日で入れました。
もちろんお目当ては『葛きり』
この「八十吉」さんはまだ今年オープンしたばかりで
本店は吉野山にあるそうです。
葛きりの蜜は黒砂糖のみを溶かした黒蜜。
つるっとした舌触りと弾力のある歯ごたえ。
あっというまに食べてしまいました。

やっと満足です。

お店の人に「葛きりお好きなんですか?」と聞かれ
おもいっきり「大好きです!」と答えてきました。

年中置いているそうなので、また行こうと思います。
そのうちメニューに茶粥を入れるかもとの話
楽しみです。
今回は一階のテーブル席だったので次は二階の座敷希望。
ただし、一人では厳しいのでお連れ募集かな。

そのまえに平日休みがあるのか?

梨木神社の萩

2006年09月26日 | 京都散策
今日は先日の出張の代休。
朝から荷物で散らかった部屋を片付けて用事で西陣へ
あいかわらず自転車で移動しています。
風が涼しくなり気持ちがいいです。

ふと、御所の近くに来た時に萩の花がちらっと視界に。
そういえば萩の名所の梨木神社は?
時間に余裕があったので寄り道を。

ほぼ終わっていました…
しまった。先週に行っておけばよかった。
日当たりの良いところは葉のみ。
影になっているところに少し花が残っていました。
あちらこちらに短冊が掛けてありました。
けっこう達筆。
どうやら幼稚園児ではないようです。

ピンクの萩に混じって、白い萩の花が咲いていました。
来年は忘れないように行こう。