YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

春っぽいお散歩。

2021-02-21 | otto!



ぶぅ。これは、生では食べられないのですね。

「そうですね。これは食べられませんね。というか、お散歩中のもので食べられるものは、ないのですよ。本当は。」





では、春っぽい所でお写真でも撮っておきますか。こんな感じでどうですか?

「ここに来て。」と言って携帯を向けると、急にカメラの方を向いて、ポーズをしてくれる彼。

春のお散歩は、色も鮮やかになるし、ポカポカで楽しいです。彼も私も。

どこまでも歩ける気がします。



 松村建築設計事務所HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標。

2021-01-07 | otto!



明けましておめでとうございます。

いつでも、僕よりもフレンチブルドッグらしい影の彼。

今年こそは、彼よりもフレンチブルドッグらしいフレンチブルドッグを目指します。

あと、大好きなイチゴを同居人の小さい方よりも、1粒でも2粒でも多く食べれられますように。





同居人の小さい方は、どやら今年の夢を叶えるべく、日々奮闘中のようです。

あと、「今できることで楽しもう!」とうるさいくらいに言っております。

同居人の高い方は、昨年より何やら、「ソロキャンプ!ソロキャンプ!」とばかり申しております。

我が家でのあだ名は、“軟弱キャンパー” なのに、です。今年こそ、彼の汚名返上が叶いますように。


それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



 松村建築設計事務所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の僕。

2020-12-25 | otto!


どうやら、我が家には、サンタクロースではなく、オットナカイ!がやってきたようです。

みさなま、楽しいクリスマスを。

僕のお気に入りのぺっちゃんこが台無しです。






 松村建築設計事務所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままここで。

2020-12-05 | otto!



皆さま。おはようございます。

僕は、朝から寒くて、ぐだぐだな感じです。

もう少し、いや、できることならば、このまま夜まで、ここでと思っているのですが。






ですよね。

のけられちゃいますよね。

皆さまも、パンツ一丁で風邪などいかないように、お気を付け下さい。

あっ、僕の場合は、パンツ一丁ではなく、高級毛皮をまとっていますので、ご心配なく。




 松村建築設計事務所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

otto!さんの絵 2020。

2020-11-21 | otto!



先日、受け取りました!otto!さんの今年のお誕生日記念の絵!





今年も描いて下さったのは、One's Childhoodさん!

今年は、三人でお誕生日パティ―をしています。まるで、『不思議の国のotto!さん』です。

大好きなイチゴもあります。たくさんのお客様が、お祝いに集まってくれています。

カタツムリな馬様やマッチョな魚にん魚様など、皆さまユニークな方々です。





シェアハウスを始めて、もう6年にもなるのです。人年齢でいうと40歳!どんどん私たちに追いついてきます。(笑)





3年前から毎年1枚。毎回いろんな雰囲気のotto!さんが並びます。今年も一年、また元気で過ごせますように。



 松村建築設計事務

↑ちなみに、事務所の名刺も、One's Childhoodさんです!そして、ここにもotto!さん!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする