「Ⅲ法規」のライン引きは、本日現時点、26章の内14章まで終了。ということで、折り返し地点。
第二回目の直前模試の問題も到着。7月予定の法規過去問を解いたラストに、模試問題を解こうかと予定。
本日は、頂いたジャガイモとタマネギに、インゲン豆をプラスしてコロッケを作って息抜きです。
料理は何も考えずに集中できるので、いい気分転換に。特に、餃子やサンドイッチ、コロッケといった様なひたすらもくもくと作業をこなすものは、特に向いている気が致します。
【Ⅲ法規は、法令集持ち込み可、試験時間105分の全30問。】4択問題なので、読む問題数は4×30=120問。
で、単純計算をすると、1問に使える時間は3分、残り15分で見直し。つまりは、3分間で4つの文章を読み法令集を引き、誤りをみつけるということ。
これが、これが、全部を法令集で確認をしていては、到底間に合わないのです。(私の場合)
で、攻略的なものを探してみると、『「誤っているかも」というものに、目星をつけて、それだけを法令集でチェックするべし!』となっています。
ということは、つまり、内1つの「誤っているかも」にうすうす気づくまで、勉強の際、法令集を引きまくったかどうかが、効果を発揮するようです。
ということで、私のⅢ法規の対策法は、『「うすうす」に気づけるまで、ひたすら法令集をひき、過去問を何度も解く。』という事に。
あと、簡単なもので、覚えられるものは、覚えておく方がいいともという事で、ミニノートにもまとめている次第です。
では、次回まで。(19:13)