YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

善通寺の家。

2013-04-30 | 善通寺の家
    



この連休に、心置きなくずんやり設計に入っている善通寺の家。
少し、お待ち頂いておりましたので、やっとまとめて入れて、少しほっとしております。
後半の連休中には、クライアントさんと打ち合わせの予定です。

クライアントさんもとても楽しみにして頂いて、
お休みを利用して、水回りのショールーム等に行かれて、楽しんでいるご様子。

こちらも、ご提案として仕様や素材の検討をして、
カタログなどを取り寄せ、施工や納まりも考慮しながら、
もちろん予算もですが、図面を描きあげていっている最中です。

実に楽しい!です。



時々、お仕事しながら、こんなに楽しいんでいいのだろうかと
思ったりしております。

私も、クライアントさん達と一緒に、楽しめています。
本当に、有難いことです。









松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/

詩人。

2013-04-29 | 日々のこと


今日は、設計の息抜きに、近くのお寺「海岸寺」へ行ってみました。



とても長い藤棚。まだまだ、左方向に続きます。



藤棚の下は、とても甘い香り。

ぶんぶんと虫の羽音もにぎやかでした。
しばらく、敷地を散歩。



小学生の頃に、みんなで、すっごく長いシロツメグサのロープを、
何日もかけて作ったのを思い出し。



緑の草の中では、たんぽぽの白くてまあるい綿毛が、
心地よさそうに揺れてました。

私が詩人だったならば、ここで、きっといい詩ができたはず。
残念ながら…。




別の藤棚の下は、お花のテーブルクロスみたい。
写真を撮りながら、そうつぶやくと、横で「おっ!上手いこと言うやん!」

その後、たんぽぽの綿毛をみて、
「白髪のアフロやん。」と、横でどや顔。

…彼も、詩人には程遠い感じがしました。













松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/

ままどころラボ!スタート。

2013-04-28 | ままどころキッチン




善通寺リノベの家のクライアントさんから、
「キッチンの空間づくりを一緒にお願いできませんか。」と
お話を頂き、先月から、ゆるりと始まっております。

お台所と水回りの空間のリノベを担当させて頂きます。

クライアントさんは友人の一人でもありますので、
私の設計事務所のメリットにもなるようにと、
色々と考えて、今回のリノベの活用提案もしてくれます。



そこで、私も少し、今回のお話を、リノベという位置づけだけとせず、
そこから何か起こせないかと考え始めて、
コンセプトや目的などを今、空間リノベのご提案と同時に詰めながら、
クライアントさんと盛り上がりながら、話をさせて頂いてます。


その名も、「ままどころラボ!」


クライアントさんと最初の方に、お電話でリノベに関してあれこれお話をしている最中に、
閃いたネーミングは、「ままどころ研究室!」でしたが、
少しかたっ苦しくなりそうなので、「ラボ」にしてみました。

そこへ至るまでの想いは、
「ままごとから台所で ままどころ。 ままの所で ままどころ。」
ここが、私の中では、最も大切なキーワード。

さらに詳しいお話は、後日、HPへ「ままどころラボ!」頁をUPできればと考えています。



もう一人の研究生となる今回のリノベのクライアントさんや
設計を計画中のクライアントさんとの会話の中の言葉や発想、想いなど、
「お母さんのお台所」の完成までの道のりを、お伝えし、
「お母さんのお台所」から、
私の設計のモットーである「家は人生を楽しむためのもの。」まで
導いていければ、この研究は成功と考えております。

よく聞くキッチン話と少し違う部分は、キッチンの機能や動線などは、
「ままどころラボ!」では、研究をする予定はありません。

「キッチン」ではなく、「お台所」を研究します。

ますます、わからなくなってきましたね。
少し、情熱が勝ちすぎてますね。



そんなこんなで、「ままどころラボ!」研究スタートです。

四六時中「建築」のコトばかりを考えいるこんな私に、
どうか、みなさま、愛想を尽かさないでくださいませ。






息抜き4匹目。

2013-04-27 | 日々のこと


息抜き恐竜折り紙4匹目となるスピノサウルス。




通常の折り紙サイズでは、とてもとても折りにくいので、
260角の大判折り紙を購入して作ってみました。



甥っ子1号から聞いたことのあるスピノサウルス。

恐竜折り紙をしていて一番楽しい瞬間は、
どの恐竜を何色で折ろうかと、考えている時。

本などで、見かける恐竜の色って、想像の色なのでしょうか。
それとも、ほぼ正しい本当の色なのでしょうか。

例えば、肉食恐竜番長的な存在のティラノサウルスが、
本当はピンク色だったりすると、どうなのでしょう…。

週末の朝から、妄想がとまりません。







松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/

うちのごはん。

2013-04-25 | 日々のこと


今日のメニューは、弟くんおすすめの!



チヌの煮つけと。



コチのから揚げ。

これまた、美味しい-------

チヌの煮つけは、鯛の身ほど硬くならず、
しっとりと柔らかく、この身の厚みは、とても美味。

コチは、弟くんが言う様に、フグのから揚げに引けを取らない美味しさ。
身がぎゅっとしまって、美味。

もう一品で。



豆腐とアボカドのサラダ。
クックパッド先生に教わったドレッシングは、
海苔の佃煮とめんつゆとわさび。

これもまた、美味でした。

明日は、善通寺のリノベの家の打ち合わせ。
エネルギー補給はばっちりです。



週末からはGWですね。
私は、ほとんど、設計漬けの日々になりそうな予感です。

みなさまは、どこかへ行かれますか?







松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/