高松の街のひだまり。
今日は、大橋歩さんに会いに、まちのシューレ963へ。
963で開催中のa.の春夏コレクション展に、今日一日限りで、
大橋さんが在廊と知り、早速会いに。
村上春樹さんのエッセイ「村上ラヂオ」の挿絵で、
初めて大橋さんの絵に出合い。
それからのファン。
期待、想像を裏切らない、やさしく穏やかな。
今日の陽だまりのように。とても素敵な方。
私もあんな風に歳を重ねられればなと思いました。
そして、お話もできたのです!
大橋さんもフレンチブルのマーブルくんを飼っていらして、
そのお話もできました。
帰りに、鬼からしとあんこの山清さんのカフェへ。
きなこアイス大麦トッピング。
また、撮り忘れて、先にお口に運んでしまいました。
一緒に行った母は、あずきシェーク。
それにも、ちゃんと「あんこ」はついてきました。
きなこアイス、すごく美味しいです。
お店の方おすすめのトッピングの大麦。
大正解です。香ばしく。
(その他トッピングには、きなこ・あんこがあります。)
今日も、とても素敵な1日でした。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/