goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

贅沢なおやつ。

2014-03-23 | 日々のこと









3連休ですね。
お天気も良く、みなさまはいかがお過ごしでしょう。

昨日は、出かけた便で、お天気が良かったので、
少しドライブで走り、「カシュカシュ」さんでおやつ。





ずっと行ってみたいと思っていたお店のひとつ。

遠くに見える池に挟まれた両サイドオープンの細い道を、
「ひゃあひゃあ」言いながら、走り抜けた運転手の私。




ふたりでおやつを食べて、
やっぱり、帰りにはおうち用にケーキをいくつか。



どうして、ケーキはこんなにも美味しいのでしょう。

帰りは、「ひゃあひゃあ」言わなくていい様に、
別の道から帰りました。(笑)







松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに。

2014-03-21 | ままどころキッチン







ついに。1月に完成した善通寺リノベの家『ままどころキッチン』の竣工写真を、
松村建築設計事務所HP「建築のお仕事 完成建築」の頁にアップいたしました。



よろしければ、ぜひ、ご覧くださいませ。
一緒に『ままどころキッチン』へのおもいも綴っております。

すべては、「家は人生を楽しむためのもの」に繋げていくために。










松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の麺事情。

2014-03-19 | 日々のこと







昨日の我が家の夜ごはん。
ラビオリ(チーズ)のトマトソース。

今日は、朝からほぼ写真の整理とHP掲載用の写真のセレクト
そして、トリミング作業。

現場へ気分転換に行った2時間をのぞく、
8時間くらいはパソコンの前の一日でした。







お昼ごはんは、残ったソースからのオムライス!










松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買った本。

2014-03-18 | 読書




先日の日曜日、大好物の本屋さんを1時間ほどかけて、
のんびり散策していて見つけた本。

中村好文さんの本。



その日は、文庫3冊、絵本3冊、ハード1冊、建築本1冊。
買えるものなら、買いたかったー。(笑)

中村さんの本だけ、買わせていただきました。
みなさんは、1か月に何冊くらいの本を買いますか?









松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術鑑賞と講演会。

2014-03-17 | 日々のこと





この間の土曜日。猪熊美術館へ、講演会を聴きに行き、
お昼休憩の時に見たかった『あそびのつくりかた』展へ。




今回は写真撮影O.K。知っていたならば、ちゃんとカメラを持って行ってたのですが。
持って行ってなかったので、携帯で撮影。

河井美咲さんというアーティストさんの作品。



不思議な魅力。見ているだけで面白かったです。
タイトルも少し笑えて、面白い。



『らくだ旅行社』とか。
怖いけどちょっとどんなツアーがあるのか気になって、
キャンバスの前で、しばらく想像してしまっていました。





下の段左端『ティッシュぼうや』。
どこかにいそう。
なかなか、不思議なアート展でした。
お子様連れのご家族が結構、いらしゃいました。








松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする