元旦からすきやきです。写真は最中を取ったので乱れた状態ですが、最初はきれいに焼いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/6341df7d0b22da9a0ac7771019709946.jpg)
牛肉はちょい高いのと普通のと食べましたが、安くても十分でした。舌が肥えてないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/fc58a5e4b0e6c849725f06d34994eea7.jpg)
合わせたワインは、乙部町富岡ワインのスタンダードクラスの赤。薄めの赤色でライトボディですが、しっかりとした酸がワインを支えています。セイベルにヤマブドウを若干ブレンドしています。すき焼きより軽めの料理の方がいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/f25ed926b80c369f53a67987d642cf89.jpg)
1996年のボルドー・シュペリュール、ジャン・ド・シャンサヴァン。品種はメルロー75%、カベルネ・フラン25%。色は熟成感が出て少し色素が落ちてきています。香りは、最初生臭さを感じましたが少ししたら消えましたが、しばらくすると復活したりと正体不明です。熟成した香りは十分にあります。実はオークションで1円で落としたワインです。送料がかかるので601円程度にはなりますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/a391243c31ee9e7d6c8722bb9776e531.jpg)
コルクには酒石が!光っているのがそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/6341df7d0b22da9a0ac7771019709946.jpg)
牛肉はちょい高いのと普通のと食べましたが、安くても十分でした。舌が肥えてないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/fc58a5e4b0e6c849725f06d34994eea7.jpg)
合わせたワインは、乙部町富岡ワインのスタンダードクラスの赤。薄めの赤色でライトボディですが、しっかりとした酸がワインを支えています。セイベルにヤマブドウを若干ブレンドしています。すき焼きより軽めの料理の方がいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/f25ed926b80c369f53a67987d642cf89.jpg)
1996年のボルドー・シュペリュール、ジャン・ド・シャンサヴァン。品種はメルロー75%、カベルネ・フラン25%。色は熟成感が出て少し色素が落ちてきています。香りは、最初生臭さを感じましたが少ししたら消えましたが、しばらくすると復活したりと正体不明です。熟成した香りは十分にあります。実はオークションで1円で落としたワインです。送料がかかるので601円程度にはなりますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/a391243c31ee9e7d6c8722bb9776e531.jpg)
コルクには酒石が!光っているのがそうです。