カベルネ・ソーヴィニョンです 2009年06月23日 | ガーデニング だんだんエスカレートしているガーデニングです。 赤ワインに使われるブドウを購入です。『実付き』と書いてあり届いてびっくり! すっごく実が付いてました。秋にはうまく熟するのでしょうか? « シャトー・ドゥ・モンティル... | トップ | 2009 サクランボが熟し... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ワイン作るんですか? (真泥水s) 2009-06-24 13:07:59 プランターのまま育てるのですか?植え替えるとしたら粘土質の土壌か、砂利質の土壌か、どうしましょう?なんて…カベルネ・ソーヴィニヨンの木って売ってるんですね~ビックリです。グランヴァンができたら教えて下さいね。 返信する 今年は鉢植えです! (margaux1966) 2009-06-24 22:43:02 来年、地植えするかもしれません。土壌は、赤玉土7、腐葉土2、川砂1の割合です。ワインを造るまでは無理でしょう。せいぜい味見程度ではないでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
植え替えるとしたら粘土質の土壌か、砂利質の土壌か、どうしましょう?なんて…
カベルネ・ソーヴィニヨンの木って売ってるんですね~
ビックリです。
グランヴァンができたら教えて下さいね。
ワインを造るまでは無理でしょう。せいぜい味見程度ではないでしょうか?