A glass of wine

ワイン徒然日記

ノボテルでブラインドワイン会

2008年09月10日 | ワインと料理
2ヶ月に1回、恒例のブラインドワイン会がノボテルさんで開かれました。
何度経験してもブラインドは刺激的です。今回もまるで当たりませんでした・・・。

お店の入り口、おしゃれです。


これは美味でした。ウニとホタテが入ってます。そしてこの量!たっぷりといただきました。


アナゴのサクサク揚げ?とでも言いましょうか。これもグーです。シェフ、相当力が入っているようです。


羊です。焼く温度は何度位でしょうか?羊独特の風味をボルドー系のワインでいただきました。


チーズ3種類です。シェーブル系もあり面白かったです。


左から、スペイン・バスク地方のの弱発泡ワイン、チャコリ。
マランジュ地方、ドメーヌ・シェブロのブルゴーニュ・アリゴテ。
コート・ド・ブライの白、セミヨン主体とは思えないスケールの大きさ!
ニュージーランドのシャルドネ、有名なモンタナ製造。


左からモンペラのロゼ!これはぐいぐいいけます!
ブルゴーニュ地方。AOCボーヌのピノらしい赤。
ボルドーが3連発です!
シャトー・オー・カルマイエ2004
マルゴーのシャトー・マルキ・ド・テルム2002
ポイヤックのシャトー・オー・バージュ・リベラル2001


カリフォルニア・ラザフォード、カベルネソービニョンの2000
ブルゴーニュ・ヴォルネイのプルミエクリュ1999

ノボテルさんの料理は最高!おいしいものを食べる喜びを実感しました。
会費を超えた料理だったと思います。ブラボー!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モンペラ)
2008-09-15 19:16:26
本当にいつも楽しくて且つ緊張する会ですね
次回が楽しみです。
あの時お話しました 10月4日の会 詳細が決まりましたので
もちろんご都合次第ですが・・
ご面倒でも連絡をいただけますでしょうか?
返信する

コメントを投稿