A glass of wine

ワイン徒然日記

いつもの店でなじみのメンバーと・・・

2007年07月21日 | ワインと料理
7月21日のワイン会の様子です。
左からイタリアのステッラ・ルチェンテ・モスカート・ヴェンディシア・タルディーヴァ(デザートワイン)、ソーテルヌのカルム・ド・リューセック2004ハーフ(貴腐ワイン)、イタリアのカザマッタ、フランス・ヴァン・ド・ペイ、ドメーヌ・トレヴァロン1999、シャンパーニュ・ヴーヴ・クリコ、イタリアのサグランティーノ、スロベニアの白・リボラ、スペインのモナステリオ・デ・テントゥ2000  でございます。
ちなみに私が持ち込んだのは、ロバート・パーカーが人生最大の発見だと言わしめたというドメーヌ・トレヴァロン


アワビ、ホタテ、カイ、マグロの頭のお刺身


ホタテとトマト、サルサベルゼソース


角煮のような肉を使った料理


チーズ、シャウルス、フルム・ダンベール、ブリア・サヴァラン・レーズン、マンステールなどなど・・・。


牛ステーキ・・・

毎度のことながら堪能いたしました!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よだれ (サリー)
2007-07-26 01:49:37
見たことあるボトルがあった。
てんこ盛りの料理たち・・・そこはどこですか?
間違いなく北海道ですよね?
返信する
私の地元です! (SSWE?)
2007-07-28 07:22:24
 一度皆さんをお連れしたいと思っているお店です。ワインを持ち込み、料理はシェフお任せコース(それしかありません)です。札幌にきたら、是非寄り道して行ってください。
返信する

コメントを投稿