コメットが今日も行く♪

働く主婦コメットの楽しくて美味しい毎日。

集中!

2011-05-16 22:53:26 | 美味しい

暦の上では夏ですが
私の中では、まだまだ春・・・みんなは何事にも集中できますか?
私は、注意力が散漫になるというか、ぼや~っとしているというか、
とにかく同じ仕事も余計に時間がかかってしまいます。 (花粉症ではないのですよ)

どなたか集中力アップに効果のあるもの教えてくださいm(_ _)m

今日、紹介するのは子供が喜ぶ「生姜焼きおにぎり」です。
豚の肩ロース肉をフライパンで焼き始め、
その上で(そう、フライパンの)ダイレクトにしょうがを降ろします。
あとはみりん、しょうゆを入れて、お肉にたれをからめるだけ。
これが、おにぎりの具になります♪
ちょっっぴり、甘めのたれがお勧めです。

これだけでおなかはかなり満足します。。。

    

話は変わって・・・
夕べもゴ〇キ〇リと格闘したわたし。
ゴキブリを退治できるのは、パパさんとおばあちゃん(義母)。
発見して、慌てふためく私たちに向かって
「なに、騒いでんの・・・早く新聞紙丸めて持っておいで!」・・・と言ったかと思うと バシッ!
平然と退治してしまう。

私たち(娘、息子、私)には、絶対無理です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おにぎり (ココ)
2011-05-18 21:22:23
そんなときもありますね。コメットさんは食事も集中力で短時間ですごく作っていますよ。

 おにぎり、私は牛肉(夫用ですので)を醤油みりん酒で味付けして巻いて焼きます。

ゴ〇キ〇リはキッチンの天井裏に住んでいる(暖かい)ので2年ほど燻煙しましたが出てきた時は自分でするしかないので、少し水を入れておいたやかんにそっと火をつけて熱湯をかけます。悠長に思えるでしょうが確率はいいしあとがきれいですね。でも処分するときは嫌な気持ちです。
返信する
天井裏ですね (コメット)
2011-05-19 06:41:18
私は、ガス代の裏やシステムキッチンの隅っこあたりに住処があると思っていましたが、天井裏も、やってみます。バルサン買ってあるので。

肉巻きおにぎりですね。
宮崎名物でしたっけ。美味しいですよね。
実は我が家は好きなお肉の順位は、1位鶏肉、2位豚肉、3位が牛肉という順番。
パパさんの好みがそうなので自然に子供たちもそうなっちゃいました^^;
でも、薄切りの豚肉でトライしてみますね。
作ったら、写真アップします♪
返信する

コメントを投稿