早太郎伝説 2007-08-22 | 旅 昔むかし、600年も前、 信州の光前寺というお寺で、山犬が三匹のかわいい子犬を生んだそうです。 お寺の和尚さんは、母犬が山へ帰ろうとしたときに、子犬を一匹置いていってほしいと頼み、母犬は一匹の子犬を置いていきました。 その子犬は、強くて走るのが速かったので、和尚さんは「早太郎」という名前をつけました。 早太郎は、熊や猪にも負けない強い犬に育ちました。 何年か経ったころ、遠州(静岡県)では、祭り . . . 本文を読む
ハイジな気分( 下) 2007-08-22 | 旅 遊歩道を歩いているうちに少しずつ雲が晴れてきました。 ここに連れてきてくれたSさんは、せっかくの絶景をIさんと私に見せたいと(・・・思ったかどうかはわかりませんが)、雲よ去れ~と拝んでいるし、Iさんはカメラマンのように高山植物や風景を写真に撮りまくり、私は足取りも軽く散歩気分・・・だったはずなんですけど、どこからこんなことになったのか・・・二人の作戦なのか(←それはナイ)・・・どうもおかしい・・・ . . . 本文を読む
ハイジな気分( 上) 2007-08-22 | 旅 駒ヶ岳ロープウェイに乗って千畳敷カールに行きました。中央アルプス、駒ヶ岳の下に位置しているようなところ。 さ、寒いー! この時期に寒いと言えるなんて贅沢?でも本当に寒くて震えました。 見ての通りガスっていて、すし詰めのロープウェイの中では「傘持ってきたか?」という見知らぬ誰かのヒトコトに車内沈黙・・・。雨なの・・・? 日本一高いところにある駅だというのになんにも景色が見えないのかと絶望的になりなが . . . 本文を読む