シューケットを作ったときに卵白が余ったので、井上絵美さんの本にあったレシピを参考に作ってみました。
名前は、忘れてしまった。
カニを使うって書いてありましたが、そんなもの缶詰めすらないのでツナで・・・(笑)。
庶民はそんなもんさ。
みじん切り玉ねぎとツナとコーンを混ぜて塩胡椒して、マヨネーズもちょっと混ぜて、パプリカ振って、泡立てた卵白をサックリ混ぜて、スライスしたバゲットにのせてオープンで焼く・・・というものです。
白ワインが進みます。
もうひとつ、職場の庭に大量に実ったゴーヤで作った中華風ピクルス。
これも簡単なわりにはいざというときに役立ちます。
名前は、忘れてしまった。
カニを使うって書いてありましたが、そんなもの缶詰めすらないのでツナで・・・(笑)。
庶民はそんなもんさ。
みじん切り玉ねぎとツナとコーンを混ぜて塩胡椒して、マヨネーズもちょっと混ぜて、パプリカ振って、泡立てた卵白をサックリ混ぜて、スライスしたバゲットにのせてオープンで焼く・・・というものです。
白ワインが進みます。
もうひとつ、職場の庭に大量に実ったゴーヤで作った中華風ピクルス。
これも簡単なわりにはいざというときに役立ちます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます