観たのいつだっけ?
というくらい、前のこと。
ロミオ&ジュリエット@東京国際フォーラムC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/40b44fcb02ce6e69dc323fd2aec0285f.jpg)
ロミオ 古川くん、ジュリエット 木下さんというキャスト。
ちょうど、
私が観た日は古川くん、木下さんの千秋楽でした。
他にもベンヴォーリオ、マーキューシオ、ティボルトが東京最後でした。(一番最後に知ったけど)
この作品は前にも観たことがあって、その時のロミオは城田優くんでしたが、セットも衣装も全然違ってさらに現代に近い感じだった。
再演するたびに変化、進化?しているみたい。
あ、
変化といえば、自分だな。
もぅ、ばあやとか、お母さんに感情移入しちゃって(笑)。
ただ、年をとっただけのことなんだけど。
若い2人が健気でね。
爽やかで、一途で。
シルビアさんのばあやに涙し、お母さんたちの歌に涙し、
泣かされっぱなしでした。
こんなに高かったっけ?と思うくらいキーが高くて、歌うのが大変そう。
ストーリーを知っていても、前に観たことがあっても、泣けるって・・・
なんなんでしょうね。
前に観たときの印象が残ってないのだが、死の影みたいな役。
最近、注目しているダンサーさん。
大貫さん。
ビリーエリオットに出ていた方。
ガバッと上着を脱いだ時は、鍛え抜かれた筋肉にくぎ付けでした(笑)
なんて素敵な方なのだろうと思ってしまいました。
というくらい、前のこと。
ロミオ&ジュリエット@東京国際フォーラムC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/40b44fcb02ce6e69dc323fd2aec0285f.jpg)
ロミオ 古川くん、ジュリエット 木下さんというキャスト。
ちょうど、
私が観た日は古川くん、木下さんの千秋楽でした。
他にもベンヴォーリオ、マーキューシオ、ティボルトが東京最後でした。(一番最後に知ったけど)
この作品は前にも観たことがあって、その時のロミオは城田優くんでしたが、セットも衣装も全然違ってさらに現代に近い感じだった。
再演するたびに変化、進化?しているみたい。
あ、
変化といえば、自分だな。
もぅ、ばあやとか、お母さんに感情移入しちゃって(笑)。
ただ、年をとっただけのことなんだけど。
若い2人が健気でね。
爽やかで、一途で。
シルビアさんのばあやに涙し、お母さんたちの歌に涙し、
泣かされっぱなしでした。
こんなに高かったっけ?と思うくらいキーが高くて、歌うのが大変そう。
ストーリーを知っていても、前に観たことがあっても、泣けるって・・・
なんなんでしょうね。
前に観たときの印象が残ってないのだが、死の影みたいな役。
最近、注目しているダンサーさん。
大貫さん。
ビリーエリオットに出ていた方。
ガバッと上着を脱いだ時は、鍛え抜かれた筋肉にくぎ付けでした(笑)
なんて素敵な方なのだろうと思ってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます