日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

ロミジュリ

2011-09-25 | 観ました
台風の日、時間をつぶした場所は、赤坂ACTシアターでした。あんな天候でも中止しないところがすごい。

こんな日に観劇というのもどうかと思ったけどことごとく電車が止まってしまったし、どこかで待っていなければならないわけで。
終わる頃には電車も動き始めるだろうと・・・。
それにチケット代13000円がもったいないという気持ちもあり・・・。運転見合せ直前の千代田線にて赤坂までたどり着きました。


さて、これは告知されたときから観たいと思っていた作品でした。

別に『ロミオとジュリエット』のお話が好きなわけではありません。どっちかというと納得できない展開だと思っています。

今から10年くらい前パリで観たことがあって。それがすばらしかったんです。

言葉よくわからないけどストーリーは知っているのでだいたいのことはわかりました。

何がよかったのかというと、まずフレンチロックがベースというところ。そしてアクロバティックなダンス。ダンサーはあえて「別物」的で、とにかく迫力があって圧倒されました。




今回はロミオもジュリエットもダブルキャストということでしたが、昨年のトート役で良いわ~と思った城田くんの方にしました。

城田くんはじめ、ジュリエットもかわいいし、お父さんもお母さんも乳母もみーんな上手くて良かったんだけどね。

期待しすぎていたのかな。ダンスとか、こんなだったっけ?と思ったり。
それか雨に打たれたせいか。
結構眠ってしまったみたいで、記憶がとぎれとぎれなんです。

でもストーリーは知っているだけにロミオが薬を飲んじゃって、ジュリエットが目覚めるところと、最後の両家のお母さんたちの歌には涙しました。


なんだか、本当にただの雨宿りに行ったみたいな感じでしたが、服もかわいたし、電車が動き出すまで客席を解放してくれて助かりました。




劇場でもらったチラシによると、来年の秋、フランスチームが来日するらしいから、それはぜひ観に行ってみたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿