一昨日使った豆苗の根元を水につけて、また豆苗を収穫しようと育てています。
最初にこういうことができると知ったのはWEBからの情報だったのですが、
今は豆苗のパッケージに再生できることが説明されているのですね。
親切だと思いました。
パッケージ情報では、7~10日で収穫できるとのことでしたが、
2日たっても↑の伸び具合なので、期待できないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家族が寒さのせいだと言っているので、昼間は日にあてたりしています。
どう成長するのか楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あ、アボカドはおまけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/02114504c60994f8c4a59a214fc66ff1.jpg)
ブロッコリの量が少なかったので、茹で野菜ペーストは人参色が強いですね。
・チリ産サーモン雑炊
・茹で野菜ペースト(大根、人参、ブロッコリ)
・ラフィノース小さじ1/2
・がごめ昆布粉末
・スーパーC2000
・えごま油
最初にこういうことができると知ったのはWEBからの情報だったのですが、
今は豆苗のパッケージに再生できることが説明されているのですね。
親切だと思いました。
パッケージ情報では、7~10日で収穫できるとのことでしたが、
2日たっても↑の伸び具合なので、期待できないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家族が寒さのせいだと言っているので、昼間は日にあてたりしています。
どう成長するのか楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あ、アボカドはおまけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/02114504c60994f8c4a59a214fc66ff1.jpg)
ブロッコリの量が少なかったので、茹で野菜ペーストは人参色が強いですね。
・チリ産サーモン雑炊
・茹で野菜ペースト(大根、人参、ブロッコリ)
・ラフィノース小さじ1/2
・がごめ昆布粉末
・スーパーC2000
・えごま油