バターの価格が上がっているので、
バターを使わずに作れる焼き菓子を作ろうと思い、
シフォンケーキを焼きました。
21cm型のレシピは少ないのですが、
新しく良さげなものを見つけたので、
試しました。
↑の画像はひと晩冷却したあとのもので、
少し縮んでいます。
でも、私にしてはよく膨らみました。

↑の画像は、8等分に切って
パッキングしたものです。
随分前に購入して
なかなか出番がなかった大き目のシールを使ったら、
いい感じに包むことができました。
母も気にいってくれて、
8切れのうち3切れ引き取ってくれました。
次回は珈琲シフォンかココアシフォンを
焼きたいと思います
今日の夕方、
実家の母のところに行ったら、
「部屋に入らないで、コロナ陽性だから。」
と言われ、
すごすごと帰ってきました。
確かに、今日の午前中、
「熱はないけれど、
喉がすごく痛くて何も食べられないから、
病院に行く。」
と言っていました。
母も私もワクチン接種してから4か月たつので、
そろそろ効力が薄くなる頃なのかもしれません。
3日前に実家に宿泊した私の兄弟夫婦が、
母ではなく私と一緒に食事したことが、
不幸中の幸いでした。
母から感染した可能性が低いので。
あ、私があと数日、
発症しなければの話ですが
バターを使わずに作れる焼き菓子を作ろうと思い、
シフォンケーキを焼きました。
21cm型のレシピは少ないのですが、
新しく良さげなものを見つけたので、
試しました。
↑の画像はひと晩冷却したあとのもので、
少し縮んでいます。
でも、私にしてはよく膨らみました。

↑の画像は、8等分に切って
パッキングしたものです。
随分前に購入して
なかなか出番がなかった大き目のシールを使ったら、
いい感じに包むことができました。
母も気にいってくれて、
8切れのうち3切れ引き取ってくれました。
次回は珈琲シフォンかココアシフォンを
焼きたいと思います

今日の夕方、
実家の母のところに行ったら、
「部屋に入らないで、コロナ陽性だから。」
と言われ、
すごすごと帰ってきました。
確かに、今日の午前中、
「熱はないけれど、
喉がすごく痛くて何も食べられないから、
病院に行く。」
と言っていました。
母も私もワクチン接種してから4か月たつので、
そろそろ効力が薄くなる頃なのかもしれません。
3日前に実家に宿泊した私の兄弟夫婦が、
母ではなく私と一緒に食事したことが、
不幸中の幸いでした。
母から感染した可能性が低いので。
あ、私があと数日、
発症しなければの話ですが
