父が収集していた記念切手類を
片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/8a4536f142caa439b2f62ba32e394125.jpg)
大阪万博で購入したらしい、
世界の切手もありました。
使用済みスタンプが押されていいるものと、
未使用のものが混在しています。
仕分けが大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/6b3392f4be3eb989db4f1b2a8f77f522.jpg)
郵便局で購入した記念切手の説明シートも
切手の種類と同じくらいありました。
1種類につき複数枚あるので、
数えませんでしたが全部で100枚以上です。
1枚ずつ袋に入っているので、
資源ごみに出すため全て取り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/53d5dc9f7746a63970a92642315c637b.jpg)
↑の画像は、
おそらく外国切手でパンダが描かれています。
とても美しい絵だったので捨てずにおいたら、
中国人のお友達に差し上げたいと言って
兄弟が引き取ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/be9fe815880215b0fe5809877877eae8.jpg)
東海道新幹線開業記念の
入場券もたくさんありました。
おとな用と子ども用があるんですね。
父は、投資のつもりで収集していたのだと思いますが、
日本郵便の未使用切手とパンダの切手以外、
全て廃棄しました。
残念な気持ちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/8a4536f142caa439b2f62ba32e394125.jpg)
大阪万博で購入したらしい、
世界の切手もありました。
使用済みスタンプが押されていいるものと、
未使用のものが混在しています。
仕分けが大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/6b3392f4be3eb989db4f1b2a8f77f522.jpg)
郵便局で購入した記念切手の説明シートも
切手の種類と同じくらいありました。
1種類につき複数枚あるので、
数えませんでしたが全部で100枚以上です。
1枚ずつ袋に入っているので、
資源ごみに出すため全て取り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/53d5dc9f7746a63970a92642315c637b.jpg)
↑の画像は、
おそらく外国切手でパンダが描かれています。
とても美しい絵だったので捨てずにおいたら、
中国人のお友達に差し上げたいと言って
兄弟が引き取ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/be9fe815880215b0fe5809877877eae8.jpg)
東海道新幹線開業記念の
入場券もたくさんありました。
おとな用と子ども用があるんですね。
父は、投資のつもりで収集していたのだと思いますが、
日本郵便の未使用切手とパンダの切手以外、
全て廃棄しました。
残念な気持ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)