釧路の圭さんちの菜々ちゃんがうちにもやって来ましたぁ~
華子ちゃんが放浪の旅に出でから悲しんでいた圭さんに
天使のような可愛らしい子猫の菜々ちゃんが~
きっと、神様からのプレゼントです。 そう思います~
http://blog.goo.ne.jp/sorao2o6
そしてうちにもやって来た菜々ちゃんです~ありがとうございました
今にも写真から飛び出して来そうですね。
お目めがくるりんとしてピンクが似合う菜々ちゃんです。
圭さんちで幸せになってくださいね~
そんなことで~その1
昨日は一日雨でした。
そんな日は色んなことをやります。
ミシン掛け........ って言ってもこんな物ですが
キッチンのマット代わり....バスタオルで~洗濯が楽なので....
水をこぼれた時には足でクック、クックと拭くのに便利なんですよね~(笑)
でもね.....使っているうちによれちゃうことが判明.....結局は二つ折にして使うことに.....
クルミもたくさんあるので
紫蘇もたくさんあるので
雨の日はおやつも作ったりしますね~
生のりんごを半分はイチョウ切で半分は飾り用にします。
シナモンパウダーの香りとリンゴの酸味で美味しいおやつの出来上がりです。
そんなことで~ その2
昨日の夕ご飯~
質素の様で質素で無いような.... やっぱりお金がかかっていないから
質素なのかな? そんな夕ごはんでした。(笑)
小さいナスだったので丸のまま....その方が美味しいですね。
ナスは味が染みるように包丁で飾り切りを入れて水にさらしてあく抜きします。
色止めに油を絡めてからチンをして下処理をしてから
だし汁、 醤油、 砂糖、 酒、 麺つゆなどで、ことこと煮ます。
早い時間に作っておいて冷たく冷やしたナスも美味しいですね。
ブロッコリも一緒に煮ました。
途中でお皿を変えたの気が付いたかしらん? 大き過ぎたの(笑)
そんなことで...その3
今朝の朝ご飯~ 用意.....2分(笑)
← モロヘイヤの簡単吸い物
こんな残り物だけで、こばんのおかわりをしたパパさんでした。
そりゃ~そうだ! しょっぱそうだものねぇ~