小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

術後....14日目の抜糸

2015年11月05日 | 日記

今日も暖かいですね。

手術をしてから二週間経ちました。

抜糸です。

大阪からの患者さんが抜糸の時に、痛そうに帰って来たので

じいちゃんパパさんはドキドキ...痛がり屋さんですからねぇ。

だけどそうでもなかったとか...その代り..お腹の脇の穴が開いているところから 

脂肪が出て来てしまってそれを切ったら血が止まらなくなってしまったとか。

廊下で随分待たされてしまった.... これがちょっと疲れた 私が(笑)

 

パウチの交換の日、相変わらずシャワーが長い、長い。

丁寧過ぎ~って..私が雑なのかと思ってしまった。(笑)

2.8ミリ...これに落ち着いて来たようです。(ストーマの穴の大きさ)

楕円形ではないらしい~良かった

楕円形だとそれに合わせて切らなければならないのです。

 

ベットの上でも家にいる様な感じ。

お尻が痛いので浮かしているんだとか...(笑)

ご飯はまだまだ本調子ではない様で。残してしまう。

 

初めてコーヒーを飲みました。

普段使っているマグカップではなくこちらでね。(笑)

ちょっと外で飲んでいる感じになったかしら(笑)

 

 

素敵な曲が流れていました。~

知っている人は知っているんですよね。

ジェットストリーム 1967年から始まったFM放送のラジオ番組

深夜に放送されていたようですね。

その時、知っていたら聴きたかった~。

日本航空の提供 

城達也さんがパーソナリティーを務めたのは27年間

優しい語り口の美しい声...聴きほれます。

ミスターロンリーがテーマー曲だったらしい。何枚もあるんですがこの曲がトップにきていますね。

 

 

 三時に

帰って来た部屋の様子は....

座卓は無事でした(笑)

 直ぐにご褒美をあげてから洗濯物を入れに行ったですけどね。下で鳴いてています。

今帰った来たばかりなのに又二階になんか、いっちゃって~わんわんわん

そうかいそうかい..ごめんねっと下に降りると

おしっこシートを噛んじゃって.... ボロボロ。

 

シートをこんな風にするなんて今まで一度もなかったのにね。

又二階に行ったから怒っちゃったんだね。

  

その後はショコラときららとたわむれて~ ごめんよ~

こちょこちょしました。

ワンちゃんってくすぐったくないのかな(笑)

こちょこちょ..好きなんです。

何処にも行かないで~私が見えるところでまってます。可愛いなぁ~

 

 

じいちゃんパパさんがいないと忙しいです。ゴミ係りは結構大変なんですね。

紙袋はいるのだけ数枚残し後はポイ~(笑)

紙にだって小さいな白い虫が付くことがあるんですよ。見たことあります

古くなって来たら処分します。

家の中がサッパリしたのでピアノをチョイやりバイオリンも久しぶりに弾いてみた。

へたくそなんだけど弾けた。簡単な曲だけど....どうして~弾けるんだろう~

60年も弾いてないのに.....不思議

 

そして..きららと散歩....暗くなってきたので急げ~ 少し走ったら気持ち良かったね。

ショコラは行かないと頑張った....なので一人でお留守番 (笑)

 

夕飯の支度になって...

カバ丸一号さんのところで見つけた白菜のカレーというものを作ってみました。

うまうま~

 

kinshiroさん宅のカレーの日は色んなものを用意します。

私もそれを真似してね...

賑やかなカレーの食卓となりました。

ご馳走様でした~

 

今日は.というか....今...なんだか体が震えます。えっ...どうして?

パソコンのラジコの調子が悪いから?

テレビもないし....部屋はシーンとしている

血糖値が下った?    そんな事ないな。カレーもたくさん食べたし。

色々と考えたけど

思い当たる節は無い.....結論....寒いのかな? うん..そうかも.....

エアコン.....点けます。

一人でいるとなんだか分からなくなるもんですね。

これが認知症の始まりだったりするのですよね....

高齢になると....そう思った

音のない世界....なんだかなぁ.....。

ラジカセのラジオを聴きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする