小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

突然ですが.....プリンちゃんがやってきました。追加の記事あり。

2015年11月29日 | ペット

昨日の今日と言うようなお話で....

突然....天使の様な子が我が家にやってきました。

朝の午前六時45分....息子と共に。

やって来たのはポメラニアンのプリンちゃんです。

お元気だった飼い主さんが突然の末期の癌と宣告されました。

動物愛護団体の事も協力してくださっていた方だそうです。

飼い主さんは二匹のわんちゃん...一匹はヨークシャテリア...10歳。

もう一匹はポメラニアン...4か月

愛護団体の加藤さんに二匹を託しました。

飼い主さんはポメラニアンと生活したのは一か月も無いそうです。

本当にそれまではお元気な方だったんですね。

突然の宣告で飼い主さんも驚かれたようです。私もこのお話を聞いたのは数日前ですし

ポメラニアンの事を知ったのは木曜日の26日ですから。

 

ヨークシャテリアの方は咳も少し出るので里親は探さずに愛護団体で育てることにしたそうです。

どなたかいないかしら....ポメちゃんの里親さんになってくれる方。

周りを見渡しても誰もいる訳もありません。

みなさん高齢で年金生活..私もそうですが(笑)

犬との生活は予想以上にお金がかかります。

後は犬の好きな方はもうとっくに飼っていますし。

じゃ~どうするの という事になる訳です。

そんなことを知って黙って居られない私です。

私と言うより息子も同じです。...じいちゃんパパさんは犬の事は私の考えに付いて来るということで、

今までもそうでした。(笑)

でも....将来私が高齢になって育てられなくなった時の事も考えておかなければなりません。

みんなで家族会議を開くことにしたものの...

飼い主さんが27日にお亡くなりになった事も昨日知りました。

息子がその日ボランティアでその動物愛護団体にお手伝いに行っていたのでそのまま連れて

帰って来ることになったのです。

お手伝いはずいぶん時間もかかり徹夜だった為に朝の時間になったという事です。

私もいつ帰ってくるのかと思い朝まで寝ないで待っていました。

 

プリンちゃんという名前...孫たちが色々と言っていた中で私が言いやすいのを選びました。

プリンちゃんの写真は....今日は載せられないのですよ。

パソコンが10になったからです。

写真の取り込みが何がなんだかわからず.....もう...10にしなければ良かったのにと思ってしまいます。

息子....何で10にしたんだろう....私が分かる訳がないじゃないですかね。

お母さんの頭の体操なんて言ってますけどね。

出来る様になりましたら追加で載せますから見てくださいね。

 

まだ小っちゃくて、毛も揃っていない様です。

誰かに似ていると思っていたんですけどね。

お顔が針ネズミ似ていることが判明~

動きが凄くって....私たち....犬を飼って初めての経験です。

猫ちゃんの様な動きなんですよ。

写真のタイミングも難しいのです。

私たちもそうですが、きららもショコラも戸惑っている感じです。

キャンキャン鳴く声が嫌なみたいで

炬燵の中に潜ります。

炬燵の中に潜る時はハエが部屋に入ってきた時なんですけど。

その時と同じ様子です。

 

早く慣れてもらいたいですが。大丈夫かな....きららとショコラ...ごめんね。

 

そんなことでわ我が家のワンズとの生活...凝りもせずに又新たに始まりました。

みなさまには...まったくねぇ....と言われそうですが温かく見守って頂けたら嬉しいです。

 

ぺんちゃん~ありがとう~ペンちゃんの事を今でも思い出して悲しくなっちゃうから。

ぺんちゃんが連れて来てくれたんでしょ~。そうなんだよねっ。

頑張って育てるよ。お空から見守って居てね。

 

 

写真が取り込めました。(笑)

 

初めまして~

プリンちゃんです。

ほらねっ。針ネズミちゃんに似ているでしょう~(笑)

ポメちゃんはこんなお顔だったかしらと思ってネットで調べてみましたら

四か月のポメちゃんはこんな感じの子がたくさん載っていました。(笑)

でも同じ四か月でも、もう可愛いお顔になっている子もいましたね。

さてさて....これからどんなふうに成長して行くのでしょうか。

今は躾中だしきららとの関係がどうなのかも分からないので

私の目が届かない時は入って居てもらっていますが...

こんな風に中のキャリアバックの上に乗ってしまいます。

 

 

寝るときには毛布で屋根を作っています。飛び出しそうですからね。

今日はお外でもオチッコが出来る様に練習しました。

三、四回...成功です。

外でも中でも出来る子になってくれると助かりますからね。

 

困ったお顔のきららです。

 

ショコラは今は離れています。

プリンちゃんが来る前の日にシャンプーをしていて良かったね。

う~ん...何か察しているのかな?

 

 

ホームセンターへじいちゃんパパさんと行ってきました。

車で二三分のところにありますよ。便利になりました。

プリンちゃんの食器。下にすべり止めが付いていて可愛いのがありました。

 

お茶もしてきました。

凄く疲れた様子なので少し休憩でした。

なかなか元気が出てきませんね。

歩く時もお爺さんの様な歩き方なのです。

足をもっと上げて歩かないとだめよ

と言いながら...

あっ...おじいちゃんはおじいちゃんなんですけどね

プリンちゃんの写真だけと思って追加の作業をしていたのですが...

こうですからね.....私 (笑)

 

プリンちゃんのこと~見守って頂けると嬉しいです。

ブログ友さんには応援して頂くことがまた一つ増えてしまった様ですね。

本当に......どうしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする