旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

OT--!

2005年12月08日 21時33分18秒 | OT
来年1月20日に奥田民生のライブに行けることになったぞっ♪
京都会館第一ホールかぁ!思い出の場所だわ。だってだって十数年前に、最初で最後だったユニコーンのライブを見た会場だもん!(喜)

今でこそ、「ミュージシャンの中でゴスが一番好きですv」な私だけど、ファン歴の長さを言えば断然民生なんだよね。なんといってもユニコーンの時代から好きだったから・・・

もちろん、ずっと同じ温度で好きだったわけじゃなく、ユニコーンが解散してからずっと離れてた時期もあった。個人ではなくて、あくまで「ユニコーン」というグループが好きだったんだねーと思う。

でも、離れてた時期も何かで民生の話題が出るとやっぱり気になったし、ソロで活躍してるのは嬉しかった。決して情熱的ではないけども、なんかもう好きでいるのが当たり前みたいな感覚だったかも。

ゴスファンになってから、CDを買ったりライブに行ったりすることに貪欲になってきて、再び民生熱も盛り上がってきた感じだったりする~~!
それまでCDってあんまり買わなかったし・・・ライブもほとんど行ったことなかったし・・・
そういうわけで、民生のライブは次でやっと2回目。(ユニコーン時代を合わせてもやっと3回目(笑))これからは機会があったらもっと行きたいデス。

そして2月は外界から閉ざされた雪山でゴスライブ!(あ、いや実際はめっちゃスキーリゾート地)濃いだろうなぁ。往復の交通機関もファンのみんなと一緒だし
なぁ。私みたいに一人で来てる人とお友達になれるといいなぁ。

そしてそして4月はボン・ジョビ様!洋楽のコンサートはエアロスミスに続き2回目。迫力あるだろうなぁ~~!規模がでかそうだし、すっごい楽しみ!

それ以降の予定はないけど、どうせ春過ぎからゴスの全国ツアーが始まるだろうから、予定は空けておかなきゃ♪(勝手に決めてる(笑))

それにしても、ユニコーンといいゴスといい、私の基準って見た目うんぬんよりも、どれだけおもしろいことしてくれるかにあるな・・・
全然違うようで、このグループは似ている。新しい音楽を生み出してくれる。

あと、個人個人のキャラが強烈でおもしろい(笑)

あ、もう一個あった。メンバー全員が作詞(詩)作曲できてレベルも高い!