旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

フィギュアスケートです

2006年02月15日 21時52分41秒 | そのほかのこと
てけてけちゃんのメモにより、今朝、出勤前のわずかな時間に、BSでフィギュアスケート男子シングルSPを見ることに成功☆(サンキュー!てけてけちゃん)録画とはいえ、上位選手の演技を全部見ることができたのがすごく嬉しい♪

そして降りるべき駅で降りそこねて、遅刻した私・・・行きに降り損ねたのは初めてだよ!びっくりしちゃった(^^;

んで、その上位の人達の演技を見ての感想を・・・

プルシェンコさん
てけてけちゃんに、何度かエキシビの演技を見せてもらったことがあって、私の中ではすっかり「お笑いスケーター」なイメージが定着していた人(ファンの皆さんゴメン・・・)。
だってさ、筋肉もりもりな着ぐるみを着たり、女装して演技してるのを見たら惚れるって!!(惚れる基準が違う)

今回、もしかして初めて?!ってくらい、まじめに(笑)滑ってる姿をちゃんと見たんだけど、すごいんだねー(いまさら)。
なんか、ジャンプして着地する時の一瞬がとっても格好ええー!!と思った・・・シャキーン!って感じじゃない?(笑)
それに、とっても真剣な顔して滑ってたし(だからエキシビから離れろっつーの)。

ジョニーくん
これが、TちゃんやRさんやその他の皆さんを虜にしているジョニーくんね!
白鳥の曲がよく似合う・・・ジャンプして着地するときとか、かる~~って感じでなんかクラシックバレエを見ているようだわ。
アナウンサーが「ガラスの靴を履いてなんたらかんたら」って言ってて、「なにをこそばゆいこと言ってんだ!」って思ったけど、そう言いたくなる気持ちはわかる(笑)
(ちなみにこのセリフで真っ先に「ミモザ」を思い出したのはここだけの話。♪ガラスのく~つ~で~♪)

衣装がめっちゃ綺麗!だった。あと、非常に気になったのが、かたっぽだけ赤い手袋。あれは何を表現しているんだろう?白鳥の心臓だと思ったけど違う?

高橋くん
どーもこの人の演技を見ていると、感情移入しまくって泣けてくるから困ったもんだ。日本人だからって訳じゃなく、なんかこう引き込まれるんだよねー。演技力ってやつ?
フリーの方もぜひ、実力を発揮してほしいもんです。

おまけ・ランビエールさん
私はなぜかこの人を見るたびに、スペイン人だと思ってしまう。本当はスイス人だよね?でもやっぱり一目見ると「あ、スペインの人だ」って思うの。
うーん、人体の不思議・・・