旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

ラジオ~

2006年10月27日 23時58分30秒 | GOS(文・絵)
昨日は、NHK-FMの「ザ・ソウル・ミュージック」を聴きました。
ゲストは毎月出演のてっちゃんと、黒ぽんと、それから木下航志くん。

木下くんは、黒ぽんいわく「和製スティービー・ワンダー」。
ピアノを弾きながら唄うんだけど、本当に素敵な歌声です・・・
邦楽・洋楽・ポップス・童謡となんでも唄うということで、昨日は木下くんが唄う「赤とんぼ」を流してくれた。

・・・素晴しかったです
原曲とは全然違う、はねるようなテンポが心地良い。
明るいような、切ないような・・・歌の情景が目の前に広がりました。

人間って不思議だなーって思います。
彼のような芸術家を見ると、目で見えることと見えないことの違いって何だろうって思います。

それから、3人でスティービー・ワンダーの「リボン・ザ・スカイ」を!
これもよかった~~ とってもねっとりした「リボン・イン・ザ・スカイ」!(笑)
こういう歌を聞かせてもらうと、ゴスを聴くようになって良かったってしみじみ思いますー

トークでは、まだ10代の若い木下くんに対して、完全に近所のおっちゃんと化したてっちゃんがおもしろかった(笑)
木下くんをからかいながらも、目線が保護者っぽかったー
黒ぽんもだけど、何かと言うと木下くんをたてて前面に押し出して。
本当に可愛くって仕方ないって感じがにじみ出てました
(そんなてっちゃんが可愛い・・・こそっ)

影響を与えるのもいいけど、木下くんは純真な若者なんだからほどほどにね、てっちゃん(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はもうひとつ、「LOVE FLAP」というラジオにも出演。
ゲストはてっちゃん・酒井さん・ヤスの3人。

・・・安岡さん、またやってくれました!新しいキャラクター

レストマン

を生み出してくれました!(笑)

いやー、「レストラン」って言いたくて「レストマン」って噛んじゃったんだけどね(笑)もちろんこんなおいしい噛みを村酒の二人が見逃すはずもなく、番組中何かと言うと「レストマン」話に花が咲いてました!(そしてとっても嬉しそう)

それにしてもヤス、ドバイに行きたいんだー・・・

はい!はい!私、行ったことあるよ~ヤス~
確かに素敵なリゾート地だったよー。
砂漠でらくだに乗ったり、ジープで走ったり、夜はちゃんとベリーダンス見て水パイプ吸って、ヘンナで腕に刺青書いてもらったりして。
セレブでなくても、簡単に行けちゃうよー(笑)おススメ!

次のツアータイトルは「レストマン」にするそうで(ほんとか)
衣装ならぬコスチュームを着るそうで(やってほしい・・・)
テーマソングは自分達で作るそうで(エスコートみたいなの希望~)

最後の挨拶で「サンキュー!」とヒーローっぽく(?)挨拶したヤスと、すかさず「なりきるな!」と突っ込む酒井さんのコンビが最高でした

ドバイに行きたいヤスに対して、てっちゃんは長浜に行きたいそうで・・・またそんな渋いところに行きたがるんだから~~この地理好き!