ユニコーンの新曲「Feel So Moon」が主題歌になったと言う事で、今日から始まった「宇宙兄弟」を見てみました
・・・日曜朝7時なので、起きれないので録画で・・・
聴いた途端「好き!!」って思える曲でした
インタビューで阿部さんが、宇宙を題材にしたアニメらしく「浮遊感」を出したって言ってましたが、まさに宇宙!
イントロが激しくてサビに向かうに従って段々テンポがゆっくりになっていくという、普通の曲とは逆の展開だなぁと思いましたが(笑)、それが
イントロ激しい
↓
スペースシャトルが発射された感じ
↓
だんだん大気圏外に向けて上がっていく
↓
宇宙へ到達
↓
ゆっくりした浮遊感漂うサビ
な感じがして、面白かったです。
さすが阿部さん・・・!期待以上のメロディ♪
そしてまた、民生さんの声が良いんでよね~
のびやかで大らかで、結構高い声で。
出だしの ♪わぁ♪ からすでにグイっと引き込まれました。
サビの力強い ♪飛ぶのさ~♪ も格好いいです
詞も、さすが民生さんな遊び心満載で、「ニヤっ」としてしまいます。
文字数がすごく少ないのも印象的。こういうのも浮遊感につながるんでしょうか。
今日は何度も「Feel So Moon」が聴きたくなりましたが、その度に録画を再生させるのが面倒でした
しかも途中までだし。
外で聴けないし。
こうなったら早くシングルリリースして、いつでもどこでもフルで聴けるようにしてほしいなぁ
(・・・シングルにしますよね?しますよね?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、録画したからには、ちゃんと本編も見ましたよー。
一話目だったんで、面白いかどうかはまだわかりませんでしたが・・・
原作の事は全然知らないんですけど、元々「宇宙」とか「星」とか大好きなんで、せっかくだからしばらくの間は続けて見てみようかなと思います。
面白くなってきたら、最後まで見てみよう

・・・日曜朝7時なので、起きれないので録画で・・・

聴いた途端「好き!!」って思える曲でした

インタビューで阿部さんが、宇宙を題材にしたアニメらしく「浮遊感」を出したって言ってましたが、まさに宇宙!
イントロが激しくてサビに向かうに従って段々テンポがゆっくりになっていくという、普通の曲とは逆の展開だなぁと思いましたが(笑)、それが
イントロ激しい
↓
スペースシャトルが発射された感じ
↓
だんだん大気圏外に向けて上がっていく
↓
宇宙へ到達
↓
ゆっくりした浮遊感漂うサビ
な感じがして、面白かったです。
さすが阿部さん・・・!期待以上のメロディ♪
そしてまた、民生さんの声が良いんでよね~

のびやかで大らかで、結構高い声で。
出だしの ♪わぁ♪ からすでにグイっと引き込まれました。
サビの力強い ♪飛ぶのさ~♪ も格好いいです

詞も、さすが民生さんな遊び心満載で、「ニヤっ」としてしまいます。
文字数がすごく少ないのも印象的。こういうのも浮遊感につながるんでしょうか。
今日は何度も「Feel So Moon」が聴きたくなりましたが、その度に録画を再生させるのが面倒でした

しかも途中までだし。
外で聴けないし。
こうなったら早くシングルリリースして、いつでもどこでもフルで聴けるようにしてほしいなぁ

(・・・シングルにしますよね?しますよね?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、録画したからには、ちゃんと本編も見ましたよー。
一話目だったんで、面白いかどうかはまだわかりませんでしたが・・・
原作の事は全然知らないんですけど、元々「宇宙」とか「星」とか大好きなんで、せっかくだからしばらくの間は続けて見てみようかなと思います。
面白くなってきたら、最後まで見てみよう
