難関のライト取り付けに掛かりました。
純正コピー品です。
人気車種はパーツが豊富ですw

ライトから型を取ります

ぺたんと付けて

サンダーで豪快にカットして(笑)

あとは、ヤスリで微調整して
出来ました!

ライトを固定するのに、下側をボルト止めとミラーステーと合体させて、3箇所で固定する事にしました

(手作り感丸出しです…(^^;; )
…しかし、右側のステーを無理に曲げてたら、ポッキリ取り付け部が折れてしまいました…_| ̄|○
仕方ないので、ホットボンドで補修

見た目が悪いので、ペイントマーカーで塗っときます


そして、マシンに取り付け






か、カッコえぇ~~~~!(◎_◎;)
記事ではアッと言う間ですが、実際はメチャメチャ手こずってます…
しかも、意外にライトケースが大きくて、ハンドル切ると干渉して、仕方なくトーチランプで炙ったら溶けて…とかの寒い事続出ですが、何とかカタチになりました…(^^;;
まだまだ、かなり手直し必要ですが、こだわり過ぎると進まないので、まずは型にしてから、また考えます。
次回はメーターに掛かります。
それでは、続く…m(_ _)m
純正コピー品です。
人気車種はパーツが豊富ですw

ライトから型を取ります

ぺたんと付けて

サンダーで豪快にカットして(笑)

あとは、ヤスリで微調整して
出来ました!

ライトを固定するのに、下側をボルト止めとミラーステーと合体させて、3箇所で固定する事にしました

(手作り感丸出しです…(^^;; )
…しかし、右側のステーを無理に曲げてたら、ポッキリ取り付け部が折れてしまいました…_| ̄|○
仕方ないので、ホットボンドで補修

見た目が悪いので、ペイントマーカーで塗っときます


そして、マシンに取り付け






か、カッコえぇ~~~~!(◎_◎;)
記事ではアッと言う間ですが、実際はメチャメチャ手こずってます…
しかも、意外にライトケースが大きくて、ハンドル切ると干渉して、仕方なくトーチランプで炙ったら溶けて…とかの寒い事続出ですが、何とかカタチになりました…(^^;;
まだまだ、かなり手直し必要ですが、こだわり過ぎると進まないので、まずは型にしてから、また考えます。
次回はメーターに掛かります。
それでは、続く…m(_ _)m