なかなか良い感じになりません・・・
頭きたので今日はやる事やってから、本腰入れて合わせました。
やはりボアアップ&ビックキャブは難しいかも。

でも合わせてやりますよ

幸いガンマと同じミクニ
ジェットもあります

替えては走り

替えては走り

何となく掴んできました。
4ストは触り慣れてないので濃いか薄いかの症状がわかりにくい。
分からなきゃどっちにも振ってやりゃ良いんです。
濃いめ薄めに振り、良くなる方向性を掴んでいきました。
冷間時の始動性を確認するために冷やしがてら、かあちゃんへ

相変わらず旨すぎwww


マスターんとこに怪しいマシンがドック入りしてましたよ(笑)

良さげなんでフルカウル

やっぱこれだね!


戻って少し外装を


タンクが特に酷いんですよね。
金掛けるつもりはないし、部分的に綺麗過ぎも変なんで、最低限の手直しで紙やすりで磨いてごまかし(^^;;

これくらいで充分です
外でみても、まぁ良いんでない?

で、錆び止め処理してステッカーチューンw

ついでにサイドも。

以前、試乗会イベントでもらったステッカー貼りましょう

こちらにもw

隼ステッカーもありましたw

でも「隼」じゃアレですね・・
「雀」に書き換え(笑)

なんか良い感じw

これぞ「GAG」
良いオモチャですね(o^^o)
今日は家族を寿司に連れてく約束をしてたのでここまで。
うるさいマフラーを何とかしなきゃな~


家族で行くと楽しいですね( ^ω^ )
頭きたので今日はやる事やってから、本腰入れて合わせました。
やはりボアアップ&ビックキャブは難しいかも。

でも合わせてやりますよ

幸いガンマと同じミクニ
ジェットもあります

替えては走り

替えては走り

何となく掴んできました。
4ストは触り慣れてないので濃いか薄いかの症状がわかりにくい。
分からなきゃどっちにも振ってやりゃ良いんです。
濃いめ薄めに振り、良くなる方向性を掴んでいきました。
冷間時の始動性を確認するために冷やしがてら、かあちゃんへ

相変わらず旨すぎwww


マスターんとこに怪しいマシンがドック入りしてましたよ(笑)

良さげなんでフルカウル

やっぱこれだね!


戻って少し外装を


タンクが特に酷いんですよね。
金掛けるつもりはないし、部分的に綺麗過ぎも変なんで、最低限の手直しで紙やすりで磨いてごまかし(^^;;

これくらいで充分です
外でみても、まぁ良いんでない?

で、錆び止め処理してステッカーチューンw

ついでにサイドも。

以前、試乗会イベントでもらったステッカー貼りましょう

こちらにもw

隼ステッカーもありましたw

でも「隼」じゃアレですね・・
「雀」に書き換え(笑)

なんか良い感じw

これぞ「GAG」
良いオモチャですね(o^^o)
今日は家族を寿司に連れてく約束をしてたのでここまで。
うるさいマフラーを何とかしなきゃな~


家族で行くと楽しいですね( ^ω^ )
いいなー。
久しぶりに漬物焼きそばもいいかも。
書類が無いレーサーのGAGなら実家の倉庫にあるはずですw
捨てられてなければ。。。
特に、4STは鈍いですから、交換なんてやってられません。
しかし、ワィル~~ステッカーが気になってたりします(笑)。
GAG 最高に洒落効いてますよ!
昨日乗ってわかってと思いますがツーリングは無理っす(笑)
回ってないのに回転寿司と大差無い値段&激ウマのお店なんですよ。
GAG も乗ってたんですね!
初耳でしたw
また今度聞かせてください。
やはりスピコン仕様にしないと制御できませんでした(^^;;
あのステッカーは数年前にキリンメッツカラーを中国に依頼したらカタカナの「キリンメッツ」っなる筈のとこが「ワィルテゥス」ってなって届いたんで、それをパロってステッカーを作り、ウチらのグループステッカーにしたんです(笑)
何なら送りましょうか?(爆)
良いでしょ?(笑)
やっぱGAG ですw